令和8年4月生 一般募集募集
出願期間令和7年7月19日~11月7日
(先着順選考方式・定員次第終了)
8/10(日) 8/23(土) 9/14(日) 9/27(土) 10/13(祝・月) 10/26(日)
馬の学校選び!ポイント徹底比較
「必要な情報が満載!」学校案内
馬業界を知る、夢を叶える一冊
業界一体型の信頼と実績
「JRA厩務員になるには?」をはじめ、育成・生産・観光牧場、乗馬クラブなど幅広い馬業界へ、未経験からでも、実践的で濃密な授業内容によって最短ルートで夢に近づけます。
JRA厩務員を目指すためのスタート
在学中にJRA厩務員合格多数
未経験からJRA厩務員へ
在学中に最大2回のJRA厩務員受験が可能。多数の合格者を輩出で圧倒的な実績(卒業生にも多数の合格者を輩出)未経験からJRA厩務員へ、学びながら合格の秘訣とは?
在学中の取り組み最大70万円戻る
働きながら学び、学びながら働ける
業界連携で報酬型の実習
全国の乗馬クラブや競走馬の育成牧場等との連携により在学中に最大6ヶ所の現場で学べる本校のインターン研修(働きながら学び、学びながら働ける)筆洗経験豊富に積める
令和8年4月生 授業費30%負担
授業費90万円相当納付免除
令和8年4月生支援制度
本校では競走馬育成、馬術競技会運営、引退馬転用などでの成果に応じた還元を想定し令和8年4月入学内定者に授業費30%(90万円相当)の納付免除を実施しています
最大5年間の授業費分割払にも対応
卒業後の授業費分割払い対応
令和8年4月生支援制度
本校では、生徒たちの「学びたい気持ちを経済面からも全面サポート」在学中の2年~最大5年間の授業費分割払いにも対応(独自の保証会社の審査でスムーズに対応可能)
※未経験からJRA厩務員を目指す方へ
東関東馬事専門学院がJRA厩務員受験に有利な理由は、現場に即した実践教育にあります。厩務・騎乗・馬の管理など、JRA厩舎で求められる業務を在学中に経験でき、未経験者でも自然に合格レベルのスキルが身につきます。さらに、過去に多数の合格者を輩出してきた実績があり、受験対策も万全。個別指導による手厚いサポートが、他校にはない強みです。
まずは、下記より資料請求をお願いします。
※オープンキャンパスのご案内も同封しております
Copyright © 2025 株式会社 馬事学院(バジガク). All right reserved.