立つんだ!タイ!
位置について~ よぉ~い ・・・・・・・ ドォン!
今日も野口先生の監督する
東関東専門学院生の体力トレーニングが始まりました
ドォ ・ ドォ ・ ドォ~~~!!!!
みんなで棒を持って!
腰を低くして!
足並みそろえて!
足を踏み込んで!
班対抗で、折り返し地点までダッシュ!
折り返し地点からは
バックで走行!
運動的には、相撲のすり足状態!
下半身に負荷がかかるので、下半身強化!!
ゴール手前では、後ろにひっくり返りそうなくらい
足腰フラフラ~~

A班・B班・C班で

A班敗退!
一瞬の休みなく、B班・C班で決勝戦スタート!!
苦痛をこえると、もう、みんな笑うしかない!
ひきつった笑いが、そこらじゅうから聞こえている中
B班が1番でゴール!
勝利したB班には!
野口先生から
ご褒美のプレゼント贈呈
( ̄▽+ ̄*)







となんだか終わりかと安心させたとこで
野口先生の鬼の微笑みから出た言葉は




すぐに、リレー方式でまたまたスタート!
※奥のほうでへたばっている人多数出没
それでも容赦なく自分の番がやってきます
「見よ!俺の驚異的な踏み込みを!!」
と
素晴らしい走りを見せるのは饗庭くん
さあ、最後まで走りきれるのか!?
おっと!
中央のレーンでダイナミックに後ろにひっくり返っているのは
B班田井くんでしょうか?
足に限界が来ているのか立ち上がりません!
大丈夫でしょうか?!
何とか立ち上がったようです!
最後は気力で走行を続けます
ゴール後・・・・・・・もう、膝が笑って

立ち上がれない田井くんでした


おい、おい!
僕たちに走れ!飛べ!曲がれ!って命令するなら
君たちもトレーニング頑張れ!
立つんだ!田井!
By ナッシュ
馬の調教をつける仕事に就く人々は、体力と筋力、柔軟な体など
馬以上の体のメンテナンスや
トレーニングが重要です!