朝が早くなったぞ!なぜ?
AM4:20
こんなに朝早くから
専門学院生が厩舎にいます!
こんなに朝早くから~~~?
うん。だって、、、今日から夏時間だから
そうです!
今日から、夏時間スタートです!!!
~夏時間~
馬は、平熱が38度と高めなので、
気温があまり高くない朝と夕方に
運動をしてあげるんです。
高校生は、平日は4:20~、休日は5:00~、
専門学院生は、平日は4:20~、休日は4:30~
になりました!
5時になり、高校生もやってきましたよ~(‐^▽^‐)
おはようございま~す!
今日は、休日のため、
各厩舎より数名が
各厩舎より数名が
当番制で出てきています(‐^▽^‐)
朝と、夕方に行動する分、
お昼休憩は長くなるんですよー!
(お昼休憩の時間は、当番制で
当番になった人が厩舎に残り、馬の様子を見ます。)
朝早いけど、みんなさわやかです
今日は、土曜日ということで、
騎乗訓練はないですが、
平日になると、早朝から騎乗訓練です!
騎乗訓練はないですが、
平日になると、早朝から騎乗訓練です!
朝食前に騎乗ですね
競技へのエントリーがないので・・・・
高校一般性は夏休みですが
専門学院生も、高校生の専門コースも
頑張っていますよ(^O^)/
そしてそして、お楽しみの
山梨合宿3日目!
今日、フィデリティと
ザベストと、ディアコンの3頭は競技へのエントリーがないので・・・・
馬装をして・・・・・
自分たちも騎乗準備をして・・・・・・
ここは、総合馬術の競技場としても有名な
山梨馬術競技場♪
総合馬術?詳しくはこちら↓
ということで♪
クロスカントリーのコースにも使用されている
朝早くの涼しい時間に運動
するのは乗っている人も
するのは乗っている人も
最高に気持ちが良いですよね
(-^□^-)
アップダウンのある野原や山道など
自然のなかをお散歩する事を
トレッキングと言うんです(‐^▽^‐)
自然のなかをお散歩する事を
トレッキングと言うんです(‐^▽^‐)
普段乗っている平地と違って
アップダウンがいっぱい♪
自然と全身の筋肉をたくさん使って
馬たちは歩いています
アップダウンのある運動は歩いているだけでも
馬にとって良い体を作る
最高の運動なんです
(⌒▽⌒)

普段は、東関東の馬場が基本的に運動場所なので、
こんな広い場所で運動できたのは
気持ちよかったのではないでしょうか(-^□^-)
そして、
昨日から小淵沢グランプリが
始まっています(‐^▽^‐)
昨日のブログでも予告していましたが
今日は、渡邊くんとナッシュ

小林くんとギブソンが
90cmの障害に出場します

下見から
2頭とも、満点走行でした
そして
そして、、、!
本番を終え、、、
結果!
小林くんが3位でしたよ!!!
おめでとうございます!!
駿くん!やったね!