千葉から栃木へ!外部の馬術競技会へ出発します!
朝から、生徒たちが次々と
この馬運車に荷物をつめていき
出かける準備をしていますよ!
よし!これはあるな~!
あれ?今日はどこへお出かけなんだろ~~
ねえねえ莉沙子~~
おしえてよお~~
どこへ行くのか気になる様子のリアライズザベスト、、、
東関東馬事高等学院の
馬術コースの生徒が
今日から、
外部の馬術競技会へ行きます!!
へえ~そうだったのか~~
ザベストも一緒に行くので、
馬運車に乗る準備をしています
今回の競技会へは
リアライズザナッシュも一緒に行きますよo(^▽^)o
ちゃくちゃくと準備を進める高校生!
外部の競技会へ行くということは
こういった準備も含めて勉強です!!
テキパキと、迅速に動きますよ!
東関東でも、競技会を開催していますが、
東関東馬事高等学校の専門コース生徒は、
外部の競技会へも足を運び、参加するんですよ!
しかも、馬術競技会への出場経費は、
全額学校が負担制度があります!!
無料で競技会に
参加できるんです!!!!!!
詳しく聞きたい方は、
ここから資料請求
または、
043-445-0577まで
お電話してくださいね
さて、話を戻して、、
馬術コース3年生の渡邊くん!
笑顔で野口先生にあいさつして、
では、
いってきま~~~~~す!!!
\いってらっしゃああい!!!/
と、元気よく東関東を出発して
約3時間!!!
到着したのは、
栃木県にある、
壬生乗馬クラブ!!!!!
今回は、壬生乗馬クラブにて、
10月3日~5日の日程で
開催される
壬生ジャンピングショーⅣに
参加するんですよ!
明日から、ここで競技会が行われます!
その様子も、お伝えしますので、
ブログチェックしてくださいね~(=⌒▽⌒=)!
さて、到着したらまず、
ナッシュとザベストを、降ろして、、、
みんなで仲良く
お昼ごはん
お昼ごはんを食べ終わったら、
明日の競技会へ向けて、練習しますよ!
普段は、東関東で練習を重ねている
生徒たちですが、
外部での練習も新鮮味があって良いですね!
明日への仕上げはできたかな~?
しっかり明日に向けて練習をし、
手入れも済ませて
ひと休憩を入れました
外部へ出向くのは、初めての紗里ちゃん
1年生の馬術コースは1人ですが、
頼もしい先輩が一緒です!
明日は、
渡邊くんと、小谷くんが競技に出場します!
栃木と千葉とでだいぶ離れていますが、
しっかり応援したいと思います!!
渡邊くんと小谷くんの勇姿を
明日のブログで、チェックしてくださいね!!
では、場所を
栃木県から千葉県にある
東関東馬事へもどし、、、
重大発表!!
日々、馴致を行っている
未来の競走馬
1歳馬ちゃんたちですが、
まだ、名前が決まっていなかったのです!
そのため、募集を募ったところ、
多数の名前候補が寄せられました
ありがとうございます(^O^)/
コメントまで、しっかり読ませていただき、
最終的に第3候補まで
決まりました!!!
第2候補 バジガクアストレア(正義の女神)
第3候補 バジガクデイジー(花言葉で無邪気な)
なんとも女の子らしい名前が揃いました!^^
つづいては、こちら!
コウエイマーベラスの2013

第1候補 バジガクレジネッタ(イタリア語で若い女王)
第2候補 バジガクパルフェ(いつも完璧な走りを、という願いから)
第3候補 バジガクビアンカ(イタリア語で白)
こちらは見た目の特徴も入っていますね
お次は~こちら!!
メジロマルチネスの2013
第1候補 バジガクミライ(未来)
第2候補 バジガクシャンヌ(運を見方に!)
第3候補 バジガクイノテント(無邪気に)
勝負強いイメージです!
さあ!どんどん行きましょう!
お次は
ギンマクの2013
第1候補 バジガクミワチャン(幸運がありそう)
第2候補 バジガクエルドール(金髪で輝く翼)
第3候補 バジガクレジェンド(伝説)
第1候補のミワチャン、可愛い名前ですね(*^o^*)
つづきまして~こちら!
コスモリバーの2013
第1候補 バジガクン
第2候補 バジガクオウジ(王子)
第3候補 バジガクカルロ(男らしく自由に!)
1歳馬の中で唯一の男の子
男らしい力強い名前が候補に挙がっています
そして最後はこちら!
カフェドフレールの2013
第1候補 バジガクスペラーレ(イタリア語で「願う」)
第2候補 バジガクシュマン(道が開けるように・・・と願いを込めて)
第3候補 バジガクブレーブ(気が強くてたくましい)
活躍を強く願う気持ちが伝わる名前です
以上、6頭の名前候補!
どれも素敵な名前ばかりですね(´∀`)
名前に込めた願いを乗せて!決定するのが楽しみです
そしてブログのトップ画も10月になったので変わります^^
馴致組~集合!