みなさんにお知らせです!
ビックニュース!!!
10月18日(土)付の読売新聞にて
東関東馬事高等学院が掲載されました!!
(10月18日付 読売新聞より)
長崎国体の馬術も掲載されていますね!
高校生達が自らの手で競走馬を育てる・・・!
新聞に掲載されるほど注目をされています^^
2年生の南くんもインタビューも掲載されていました!
インタビュー中の南くん
南くんの思いが伝わりますね
野口先生も記者の方にお話をする様子がみられました
馴致を見学する記者の方
頑張っている姿を取り上げて頂く事は
とても嬉しいですね
まだまだこれから1歳馬の馴致が進められていきます
ブログでも馴致の様子をお伝えしていますので
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
ただいまの時刻は
7:45ちょっと前

外を見ると・・・

真っ暗!
夜の19:45ちょっと前です!
厩舎に行くと、馬達はそろそろ就寝の様子
アスター「ひつじが1ぴき・・・ひつじが2ひき・・・」

馬着(ばちゃく)を着せてもらって防寒対策もOKですね

おや・・・厩舎に人影が・・・

中尾さん「今日も飼いを残さず食べていました・・・っと」

中尾さん「いやぁ~今日もいろんなことがありましたなぁ~」
にっしー「しっかり書きましょうね~!」

厩舎にいたのは中尾さんとにっしー
今日は夜飼い(馬の晩御飯)の担当だったようですね
そして、引き継ぎのノートを書いていたようです
三橋くん「お疲れ様です!」

騎手生の三橋くんと梅津くんもいました^^
夜遅くでも、しっかり担当者が馬の世話をしているので
馬にとって安心ですね

さてさて、夜が明けると・・・
\へへーん!ウォーキングマシーンに慣れたよ!!/

\あわわわわわわわぶつかる!!!!!(´Д`;)/
\ほら、逆回転になるタイミングも覚えたよ!/

2回目にも関わらず、
ウォーキングマシーンにすっかり覚えた様子の1歳馬たち
そんな中・・・
野口先生「よし、加藤!モンキー姿勢や!!」

野口先生によるモンキー姿勢トレーニングが開始!
加藤くん「ごくり・・・・・」

加藤くん「うぐぐぐぐ・・・・!」

かなりキツイ姿勢ですが、加藤くん頑張ります!!
空いた時間もトレーニングです^^
大橋くん「伊藤先生と富永先輩もトレーニングどうですかね?」

・・・・てしっ

大橋くんもトレーニングしましょうね!!!(;´▽`A“
東関東馬事のみんなが、運動【トレーニング】の秋に燃えている中
コチラの3人は行楽の秋♪のお手伝い
明日、四街道市の鷹の台公園に引き馬のお手伝いに行きます!
秋の行楽シーズン♪ 良い天候にも恵まれて
きっと明日はイベントも大繁盛でしょう!
よろしくお願いします!!!
明日19日(日)は四街道市の鷹の台公園にて
引き馬イベントが行われます!
天高く馬肥ゆる秋にポニーの引き馬はいかがですか?
みなさん是非遊びに来てくださいね!