2014年 東関東馬事を振り返り! 後編
東関東馬事を振り返り! 後編!!!!!
☆☆☆7月☆☆☆
7月といったら・・・・・!!!!
夏フェスでしょっ!!!!!!
夏の一大イベントは今年も盛り上がりましたね^^
もちろん、馬と一緒に熱い戦いに挑みました!
琴平にジムカーナ、障害物リレー・・・
たくさんの競技がありましたね~
さあ、たくさん体を動かした後は
恒例のビンゴ大会も行われました
野口先生と横田先生に見つめられながら・・・

とっても充実した1日となりました!
その後、専門コースの高校生は
山梨へ合宿に行きました
そして、もずくがやってきた!(*´Д`)
もずくもこんなに大きくなりました(*´Д`)
☆☆☆8月☆☆☆
本格的に夏がやってきた!
8月になると、横田先生が更に黒くなりますΣ(・ω・;)
放牧地は緑が増えて、
1歳馬ちゃん達のサラダバーになりました
そして、専門学院生の海野姐さんが
馬取扱技能職に合格!
馬取扱技能職に合格!
ひと足先に東関東馬事を巣立っていきました
姐さんの今後の活躍を願っています

そして
騎手生&ジョッキークラブが
JRA競馬学校一次試験に挑みました
胸を張って!いってきます!!
8月の終わりには・・・
ブロロロロロロロ・・・・
また、新たな仲間が増えました

\ココドコー?ホッカイドー?/
1歳馬ちゃんと同じく
北海道から当歳馬ちゃん達がやってきました!
また1つ、当歳馬ちゃん達の成長という
楽しみが増えました

☆☆☆9月☆☆☆
暑さがだいぶ和らいできました♪
いよいよ1歳馬ちゃん達の馴致が始まりました!
調教師の方々が来場されました
馬達の注目度・期待度が伺えました
貴重なお時間、ありがとうございました!
☆☆☆10月☆☆☆
今年もあと2か月!
過ごしやすい気候になりました
10月の一大イベントといえば
3泊4日のスクーリング!
明蓬館高等学校の本校がある
福岡県へ向かいました
福岡県へ向かいました
めんべい工場に行って~
伊藤伝右衛門邸で勉強して~
東くんが川に落ちて~
カレーを作って~
ここには書ききれない
たくさんの思い出ができました!
そして嬉しい知らせもありました
騎手課程コースの服部くんが
平成27年度 JRA競馬学校騎手課程第34期生
入学試験合格者に選ばれました!
☆☆☆11月☆☆☆
季節も秋から冬に・・・
11月になると、常見先生の防寒着姿が見られます( ´艸`)
第18回東関東馬術大会がありました
競技会前にはみんなでペンキも塗りましたね
寒い季節になってきたけど
一緒にいれば暖かいんだよね
9月に女の子を出産した岡内さんも来てくれました^^
馬と人の温かさがしみました
☆☆☆12月☆☆☆