2015年、明けましておめでとうございます。
新年、明けまして
おめでとう
ございます。
今年も、
よろしくお願い
いたします。
昨日と一昨日のブログは、
見ていただけましたか?
2014年の
東関東馬事専門学院、
東関東馬事高等学院では
1年を通して色々なことがありました!
当歳馬や、1歳馬の馴致や
現役の競走馬調整に携わったりなど、
新たな挑戦もしました!
2015年も
2014年に負けないくらい
前進してまいりますので、
よろしくお願いいたします
そして、その状況をお伝えするべく、
当ブログは365日毎日更新しますので、
是非ご覧下さいね(^▽^)!
さて、本日2015年元旦に
東関東馬事の生徒と先生達と猫は
初詣に行ってきました

00:00に到着したのは千葉厄除け不動堂 ♪
さぁ今年のみんなの運勢は???
おみくじの次はお清め!!!
いつもは、
鞭やテッピを持っている生徒たちの右手ヽ(゚◇゚ )ノ
今日は柄杓を・・・。
初詣でといったら祈願しないとね≧(´▽`)≦
専門学院生達は、無事に馬業界に就職できるよう・・
祈願しました

</d iv>
シッカリとお願いをし、学校へと戻ってきました

さぁ今日も馬のお世話がありますから~
ゆっくり寝ましょう~
年が明けて数時間・・・初!と、いえば
まずは初日の出ですよね

東関東馬事の所在地は
海に囲まれた千葉県!!
と、言うことで
初日の出を拝みに九十九里浜へ行った騎手生達の様子は
今日の騎手ブログを見てね

さて、
日本のお正月といえば
JAPANESE OSECHI!!!!!!
お・せ・ち!!!!!!!!
おせちです!
+お雑煮もねっ
+お雑煮もねっ

みんなで美味しくを食べ
今日の騎乗に向けてスタミナをつけましょう~

もぐもぐヘ(゚∀゚*)ノ
そして初馬装をし初乗り(^O^)
2015年初障害!!!!!!!!
馬乗りは1日にしてならずっ
毎日の積み重ねがプロフェッショナルを作るのです

初落馬もアリでしょっwww
さすが!!!!!!初日から激しくやったねっ!
馬好きにとって元旦を馬と一緒に過ごせるなんて
幸せな事です(^O^)/
おやっ??
緑川先生赤ちゃん生まれたんですか~(`∀´)???
その赤ちゃんを~
抱えて~
どこへ????
ど~するの??????????
おおおおおおおお!!!!!!!!!
赤ちゃんの正体は岡内Jrでした。
0歳児3歳馬に初乗りっ!
今年初どころかこりゃ人生初だっ!!!!
今年も
1年馬と共に無事過ごせる事を祈り
1年馬と共に無事過ごせる事を祈り
byオカウチ