牧場班が迎えに行ったのは・・・?
「部屋の鍵持って来ましたよ~
預かってください~」
そういって、ミクちゃんは、
事務局へやってきた・・・。
なぜ部屋(寮)の鍵を
預けてしまうのか・・
それは・・・・・。
「明日の朝早くに退寮します。
また、21日にお会いしましょう」
ミクちゃんは、高校3年生・・・!
もう、高校授業も終わり、
寮生活も終わり、
退寮の日になったんですね!!!
寂しくなりますが、笑顔で
見送りましょう!!!
これかも、がんばってね~~!!!
ということで
専門学院生、高校生3年生は、
順次退寮していき、
学校に残っているのは、
高校1年生、2年生。
しかし、その1年生と
2年生も半分ずつ
春休みにはっているため、
厩舎は、
いつもに、、増して
ガラ~~~んとしています
しかし、可愛い馬たちを
ほっといては置けないので
当番制で、誰かはいます!!!
午前中は、カトウくんがいました!!!
誰かが休むときは、
誰かが
がんばっていないといけない
この世界!!
動物を扱うということは、
そういうことなんですね!!!
(もちろん、お休みの日もあるので、
安心してくださいね)
カトウくんのがんばりは、
きっと馬たちに
伝わっているはず!!!!!
もちろんだとも~~~~!!!
ボブだって、カトウくんに、
見とれています・・・( ´艸`)
ほら、ぽーっとなっちゃって、
お口が開いちゃってますよ( ´艸`) ポケ
おっといけねえ!ポフ
ボブ、お口をしっかり閉めて、
見つめていました( ̄▽+ ̄*)
うつらうつらしている
センカクだって、
がんばっているこのことは、
しっかりと見てますよ~
人が少なくなって寂しいですが、
馬はしっかりいつだっていてくれるので、
心はあったかですね(°∀°)b
「しかし、やっぱさあ~、
専門学院生も高3年生も
いなくなっちゃって、東関東馬事が
寂しい感じになってきちゃってるから、
いけてるあいつらを
連れてきちゃお~ぜ!!」
だな!
ナンケンくんと、
ムラタくん!
いけてるあいつらって一体・・・!!!
まあまあ、任せなって!!!
誰かを連れてくるみたいです・・!!
そんな2人には・・・
「よし!ほんなら、これを授けよう!!」
ちょうどお昼時の出発だったので、
野口先生からお昼ご飯代を頂きました
さあ!お昼の心配も要らなくなったことだし・・・!!
いざ出発ですよ~
ナンケンくんと、ムラタくんは
馬運車で、東関東馬事を出発しましたね~(^O^)
馬運車
と、言うことは・・・!!
ムラタくんと、ミナミくんが
迎えにいったのは、馬!!
そして、イカシテるあいつらというのは・・・
現役の競走馬
ライゼンダー
現役競走馬のラクルース!!
だったのです!
昨日も、大井競馬場にて出走がありましたよね~
ブログは、見ていていただいてますか?
こちらから、見られますよ~(^O^)/
競馬場で、一生懸命活躍してきたので、
リフレッシュしに、東関東馬事にもう一度
帰ってきますよ(‘-^*)/調整です!
一生懸命にがんばった後の
リフレッシュは大切ですよね(^O^)
と、言うことで・・・
ライゼンダーとラクルースを乗せた
馬運車が
東関東馬事へ到着~~~~
お帰り~~ライゼンダー&
ラクルースо(ж>▽<)y ☆
さて!到着したからには、
馬運車から馬を出さなければ
なりませんよね!!
ここで・・・!現役競走馬を、
馬運車から出すことに、
牧場班ミナミ&ムラタコンビが挑戦です!
このタイプの馬運車は
後ろ向きで降りてもらいます・・・!
さあ、尻尾をつかんで慎重に
慎重に・・・
ザッ
ライゼンダー、上手に降りることが出来ました(*^-^)b
続いて、ラクルースも・・・
サッサッ
上手に降りられることが出来ました(b^-゜)
しかし!!!!!!!
放牧する丸馬場へ行く途中で
ラクルースが
立ち上がってしまいました!!!!
どうする!!!ミナミ・・・!!!!!!!!!!!
あわてず、騒がず、
しっかりと手綱を持っていました!!!!!
ミナミくんの冷静さで
無事ラクルースを丸馬場へ
連れて行くことが出来ました(b^-゜)
ミナミくんも、ムラタくんも、
未来の競走馬(2歳馬)は
たくさん携わって、
今まで、仔馬にたくさん携わってきて

リフレッシュしていましたよー
これからの調整にも目が離せません^ – ^
今日の、東関東馬事なんでもコーナーは
学生寮をご紹介!
東関東馬事の学生寮は、
徒歩2~3分のところにあり、
とても行き来しやすいですっ!!
学び舎が同じ事もあり、
東関東馬事の学生寮には、
東関東馬事高等学院生、
東関東馬事専門学院生が
暮らしています!
長期休暇になると、
ジョッキークラブの子達も
合宿へ参加しに着たりも
するんですよッ!!
そのため、規則はしっかり守って
一人ひとりの過ごしやすい生活環境つくりが
大切ですね~(°∀°)b
学生寮のこと、もっと知りたい!!!!
という方も多いはず!!!!!!!!
明日のブログで、
より詳しく学生寮の中を
ご紹介しようと思います