競走馬も人も、未来に向かって前進!in東関東馬事
1月18日(月)
東京などでは、積雪があり
通勤・通学時間に交通機関の乱れがありました
東関東馬事がある千葉も雪の予報は出ていましたが
雪ではなく、雨が降っていました
かなりの大粒で、
馬場のコンディションも最悪に・・・
東関東馬事は大雨により
午前の騎乗は中止となりました![]()
午後まで天候の回復を待ちましょう・・・!
・・・そうしたら午前中は何をするの?
と、皆さんはふと思ったことでしょう
時間が空いた午前中
専門学院生は教室に集まっていました
今日は、この空いた時間を利用して
自分の「進路」について考えます
現在、専門学院生は
1年コース、2年コースに分かれています
1年コースはもうすぐ卒業、就職に向けてラストスパート
2年コースはますます研修期間が長期期間となります
野口先生「進路を明確にしておけば、普段の騎乗も
行きたい研修先も進路に向けて進める事ができるよね」
みんなが目指す「馬業界への就職」を叶えるためにも
しっかりと自分の進路を明確にしなければ
勉強も研修も前に進む事ができません!
入学して1年、
馬のことも沢山勉強して
馬業界への関心も深くなってきました
進路を決めたり、就職するために動く事は
悩んだり、不安になったり・・・
とても大変な事です![]()
もしも立ち止まってしまったら
先生達に相談してくださいね!
先生達も一生懸命サポートしますよ
一方、高校生も
進路に向けて考える日!!
先週行った進路調査アンケートを元に
担任の先生と面談を行いました!
乗馬クラブ・牧場に就職
一般企業に就職・進学・・・
選択肢はイロイロありますよ~!!
こちらも、先生としっかり相談して
進路を決めていきましょう!!(°∀°)b
面談が終わる頃になると、
天候も騎乗が出来るほどに回復していました
少し雨が降っていますが、
この位の雨なら大丈夫!!
早速、騎乗レッスンがスタート
寒い中、今日も頑張っていました!!(^O^)
明日も寒さに負けず、頑張りましょう!!!
最後に
本日のレース情報です!
船橋競馬 4R
エレガンテ
騎乗騎手は濱田達也騎手です!
出だし好調のエレガンテ
レース中盤も上位をキープし、
このまま行けば入賞も射程圏内です!
最後の直線も上位をキープし
3着に入賞!!
エレガンテの後に、ジョッキークラブ出身の
臼井騎手も入賞していました
エレガンテ、やりました!
続いて
船橋競馬 7R
ルヴェルテュール
騎乗騎手は澤田龍哉騎手です!
ルヴェもエレガンテと同じく出だし好調
最終コーナーでは外側に回り・・・
ルヴェの追い上げ!!!!
そのまま先頭に立ち
見事1着を掴み取りました!!
ルヴェの嬉しい結果に、レースを見ていた
ジオン・テッシー・カネちゃんも
ビックリ!!!
これからのレースにも
ますます期待が出来そうですね(*^-^)b
2頭とも入賞した今日のレース!
これからのバジガク旋風に注目です!!
明日もレースあり!!
詳しくは下記をチェック
<直近のレース出走情報>
1月19日(火)
名古屋 6R
14:00発走【確定】
5番 イグナイト号
(角田調教師所属)
宇都 英樹 騎手
転厩3戦目を迎え、前々走6着→前走4着からの今回!
徐々に馬のコンディションもよくなっています!
イグナイト号、全力で応援しますよ~~!
そして、同じく19日火曜日
船橋 4R
12:20発走【確定】
11番 スマートシュガー号
(川島調教師所属)
濱田 達也 騎手
前々走2着→前走2着と、
後一歩のところ・・・
さぁ、今度こそは「1着」を目指して!
1月21日(木)
船橋1R
川埼所属馬からの遠征【予定】
バジガクラビット号
(平田調教師所属)
フォンスビーテ号
(平田調教師所属)
遠征での参戦のため、現在「抽選待ち」の
状態ですが、抽選漏れしなければ
同じレースでのバジガク対決です!
~19日(火)に抽選結果が発表されます~
<競走馬の最新情報>
平成28年度2歳デビュー予定馬
平成28年1月14日
スマートパレードの2014(入厩)が
大井競馬場(久保田厩舎)に入厩しました。
平成28年度1月14日
ケイアイカミノアシの2014(入厩)
ヤマショウナイナーの2014(入厩)
が川埼競馬場(平田厩舎)に入厩しました。
平成28年1月21日
ベイリービーズ号(転厩予定)
川埼競馬(平田厩舎)→笠松競馬場(笠野厩舎)
バジガクパルフェ号(転厩予定)
大井競馬(久保田厩舎)→名古屋競馬場(角田厩舎)































