東関東馬事で、人と馬との信頼関係を築いていこう!
Good morning!!
2016年も今日から2月、
プロ野球では春季キャンプが始まりますね~
新たな1ヶ月がスタートです
ブログのトップ画も今日から変わりますよ!!
東関東馬事の門番兼看板ネコの
つな!
さて、2月一発目の話題は
素晴らしい話題から
みなさん、本日の
名古屋競馬 4Rは見ていたでしょうか・・・!
4Rは「イグナイト」という馬が
1着を掴み取りました!!!!!!!
あれ?イグナイトって
どこかで聞いた事あるような・・・?(゜д゜ )
そうです、イグナイトは
本校が管理している競走馬!
スタートダッシュを順調にこなし、
レース中盤では3着に位置づけていました
そろそろ最終コーナーが見えてきたところで
イグナイトは一気に加速![]()
ぐん
ぐん!と
圧倒的な巻き返しで
今年に入ってバジガク戦隊3勝目に輝きました
そして、イグナイトはバジガクに来て
初勝利となりました!
素晴らしい!本当に素晴らしいですね!
バジガク戦隊、絶好調ですo(^▽^)o
さて、こちらは東関東馬事の馬場です
今日の天気は曇り
最近、天気がイマイチ優れないですね
放牧に出ているラクルース
なんだか背景と同化してしまいそうです!
じぃっ・・・
じぃっ・・・![]()
一方、馬場にいる菅原先生
何かを見ています
\次こっち/
\そしたら、あっち/
何かに指示を出しているようですね
菅原先生の熱い視線の先には
ミヤちゃん!![]()
どうやら経路を伝えていたようです!
技術向上のため、勉強のため
今日もレッスンに励む東関東馬事生!
馬事では、騎乗レベルに合わせて
グループ分け・レッスンが行われます
なので、入学してから初めて乗馬を始める人でも
基礎からしっかり学ぶ事ができますよ
あっ、菅原先生
次はローダーに乗ってます(・v・)
こむぎ「午前中はレッスンがあったりローダーに乗ったり、
施設内をいろいろと動くのね」
本日の馬事のスケジュールは大きく分けて
午前に高校生・専門学院生の騎乗
午後に厩舎管理・騎乗etc
と、なっています
なので、午前中の厩舎はこんな感じ!
洗い場に馬を出して馬装や手入れを行います
外の洗い場もこんな感じに!
満員御礼です
それにしても、この洗い場で
じっと待っている事は
走る事を得意とする馬にとって、スゴイことです!
寒い中、じっと待つ馬のことも考えて
手早く手入れ・馬装を終わらせて
レッスンに向かいましょう!
そうそう、馬だけではなく
自分の身なりもしっかり整えてから
馬場に向かいましょうね!
服装の乱れは心の乱れですヽ(`Д´)ノ
身だしなみは、相手に与える第一印象の1つ
人と人の信頼関係・人馬の信頼関係を築きながら
馬学を勉強していきましょう!
明日は
バジガク競走馬出走予定あり!
詳しくは予定をチェック
<競走馬出走予定>
明日!!
2月2日(火)
浦和競馬場
ルヴェルテュール号
★4連勝狙う…
騎乗騎手 澤田 龍哉騎手
発走時刻 16:40
2月1日(月)~5日(金)
名古屋競馬場
バジガクミライ号
2月8日(月)~12日(金)
大井競馬場
バジガクスペラーレ号
バジガクミワチャン号
バジガクン号
2月8日(月)~12日(金)
笠松競馬場
ベイリービーズ号
(川崎競馬から転厩初戦)
2月15日(月)~19日(金)
名古屋競馬場
バジガクミライ号
イグナイト号
バジガクパルフェ号
(大井競馬から転厩初戦)
2月15日(月)~19日(金)
船橋競馬場
ルヴェルテュール号
(絶好調更新!)
スマートシュガー号
(2連勝狙う!)
<競走馬の最新情報>
平成28年度2歳デビュー予定馬
平成28年1月14日
スマートパレードの2014(入厩)が
大井競馬場(久保田厩舎)に入厩しました。
平成28年度1月14日
ケイアイカミノアシの2014(入厩)
ヤマショウナイナーの2014(入厩)
が川埼競馬場(平田厩舎)に入厩しました。































