馬場馬術大会に向けて、馬場馬術を知ろう!!
6月2日(木)
騎乗する準備をしているのは・・・
マナヤくん
今日も朝から活発的に
厩舎は動いています
ミユちゃんは騎乗するプリズムの馬装に
慣れた手つきで取り掛かっています
カズキくんはルンバと共に
時間に間に合うように準備OKです(^-^)/
一方、アミちゃんは
「お花の冠を作ってあげようと思って!」
いつもならレッスンに向かう時間ですが
今日は、まだのようです・・・
コウちゃん「オレもまだ乗りませんよ~」
???(・__・)
謎は深まるばかりです
レッスンも去ることながら、教室では
専門学院生たちが講義を受けている時間になりました
しかし
シーーーーーーーーーーン
誰もいないっヽ(`Д´)ノ
今日は講義じゃなかったのか・・・とも思いましたが
今日は会議室で
行われていました
ヨカッタ~
本日は、今週末に開催される馬場馬術大会に向け
馬場馬術を知ろう!というテーマです
馬場馬術の女王
アンキー・ヴァン・グルンスヴェン選手の
動画を鑑賞中~
馬ってあんな動きもできるの・・・!?すごっ・・・
馬場馬術の特徴である
エレガントさと優美さ
に驚きっぱなしのみんな( ´艸`)
今日覚えた知識があれば
今週末のHIGASHIKANTO DRESSAGEも
より深く楽しめることができそうですね(´∀`)b
馬場馬術に感動した頃・・・
馬場でのレッスンが終わったようです
プリズムおかえり~
ペロペロペロペロッ・・・
うまうまっ
運動した後の冷たい水は格別ですね(´∀`人)
馬もこまめな水分補給が大切です
一方・・・
馬場に怪しげな人影
黙々と馬場を歩き回るのは
アミちゃん・コウちゃん・サコちゃん
写真では分かりにくいですが
駈歩のリズムで走っています
今回の馬場馬術大会で選手として出場する3人!!!!!!
自分の足で経路を踏んで一生懸命覚えていますっ!!!!!!
一通り経路を踏んだら
停止!からの不動!からの・・・
敬礼!!!
午後は実際に馬に騎乗して調整を行いました
本番は明後日!
3人の活躍に期待しています(`∀´)
今日は最後に、東関東馬事へ
新たな仲間がやってきました
馬運車から降りてきたのは
ダマヴェント
現役競走馬を引退し、東関東馬事へやってきました
体はたくましく大きいですが、大人しい子です^^
愛称はダマちゃんといったところでしょうかね~
ダマちゃん、これからよろしくね!
本気で騎手になりたい
中学3年生必見!!
騎手試験(一次通過)
合格補償の受験合宿を
実施します!!!!
詳しくはコチラから!!