海の日改め、今日は馬の日!!!!
7月18日(月)
今日は
\海の日デス/
世の中は三連休の最終日を迎えています!
東関東馬事がある八街は
海が近いわけでもなく、見えるわけでもないので
海の日というか・・・
馬の日ですね
鈴木先生の背中には
「我一頭の馬となる」という格好良い文字がヽ((◎д◎ ))ゝ
海の日改め馬の日の今日は
天候に恵まれ
海水浴日和改め乗馬日和です
乗馬日和といえば
杉谷乗馬クラブでは
第28回杉谷サマーナイトホースショー&バーベキューが
開催されています!
出場するタニ!笑顔です
アミちゃんも自分の出番がくるまで
調整運動を行っています!
近藤先生
野口先生
緑川先生
マルさん
多くの選手の出場がありました!
気になる結果はのちほど
果たして良い成績を収めることができたのでしょうか・・・
そして、みんなの元には
高校生のミオちゃんが応援に来てくれました
差し入れありがとう!!!
杉谷遠征ももうすぐ終盤
最後まで気を引き締めて頑張りましょう!
さて、場所は戻り
東関東馬事
こちらも気合いを入れて騎乗訓練に
励んでいます!!!
誰よりも上手になりたい!
という強い気持ちを持って
毎日毎日奮闘しています
ツーポイントの姿勢はどうかな?
バランスと脚力が大切ですよ!
騎乗だけではなく
厩舎管理にも取り組みますよ(・∀・)
夏休みを迎えている東関東馬事では
みんなのチームワークが必要です!
みんなの団結力で作業を進めていきましょう(^O^)/
時刻は13時すぎ
カメラに目もくれず
ショーゴとリューキが馬着を洗濯していました
今は昼休憩中ですが
夏時間では
途中で当番の人が厩舎の様子を見に来ます
キクちゃん、厩舎の様子はどうですか?
キクちゃん「異常なしです!」
気温が高いですが、
体調を悪くした馬はいないようで一安心
こうして、馬たちの安全・健康は守られているんですね!
飼料庫の前にはサリちゃんを発見!
馬たちのご飯を作るために
飼料を補充中です
カルシウムや塩も馬にあげているんですね
飼料作りも馬の健康を保つ大事な作業
きっとサリちゃんの愛も入っていることでしょう( ´艸`)
今日も1日暑い中、お疲れ様でした!
