馬術競技会間近の馬の学校のレッスン!!
こんにちは!
最近めっきり寒くなってきましたね~
そのせいか事務所でも暖をとっている猫達が

さて、本日朝から東関東馬事では
輸送の準備で賑わっています!
今週末に馬事公苑にて行われる
第8回ジャパンブリーディングホースショー
(内国産乗用馬・元競走馬限定障害馬術大会)に
高等学院馬術コースサコちゃんが出場する為に
本日出発します!
一緒に行く馬は
ライラックパンチと
リアライズザベスト
応援してるからね~~~!!!
大きく手を振り、見送りました
馬事公苑組みの様子はのちほど・・・!
ここからは本日の騎乗レッスンの様子を
すこし除いてみましょう!
今週末の馬事公苑で行われる競技会も
気になるところですが、東関東馬事では
12月17日から開催される競技会
クリスマスホースショーに向けて
障害飛越のレッスンが熱を上げています
障害を飛び越えるショーゴ
しかし、飛び越えた瞬間に鈴木先生の声が
馬場にとどろきます!
「とんだ後のラインが崩れてるー!!!」
障害を飛び越える瞬間が
見所の障害飛越ですが
飛び越えた後も気を抜いては
ならないのです((>д<))
次に飛ぶ障害を意識し
まっすぐ抜けたのち次の障害を飛ぶ準備!
つい障害を飛ぶ瞬間ばかり
見がちの障害飛越ですが
選手は終始踏ん張りどころ
盛り沢山だったのです・・・!
競技会で本領を発揮できるように
レッスンから本番さながらの気持ちで頑張っています
競技会が待ち遠しいですね~
しかし、クリスマスホースショーまでは
後もう少し時間があります!
今週末は、馬事公苑で行われる
第8回ジャパンブリーディングホースショ
に大注目!!
今朝出発したサコちゃんや
馬付きのアミちゃんが無事馬事公苑へ到着しました!
この後は、明日の競技へ向けた
フラットワークが行われます!
今回のジャパンブリーディングホースショーが終了すると
馬事公苑は、2020年に行われる東京オリンピックに
向けた改修工事が入るため休苑となります!
ちなみに今回選手として選出された
サコちゃんは馬事公苑で行われる競技会へ
出場するのは初!!!!
馬術コース2年生代表として
東関東馬事高等学院の看板を背負って
がんばってきます!!!
サコちゃん明日は90cmに挑みます!
引率の横田先生はダーレージャパン杯の
110cmに参加しますよ!
是非、応援してくださいね!
そして、応援といえばバジガク競走馬!
本日はエレガンテが船橋競馬場でレース!
パドックではクリスマスメンコをつけましたよ
そんなエレガンテの本日の結果は・・・
くしくも10着!
次の走行に期待したいですね!
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日も、是非ご覧くださいね!
毎週水曜更新!生徒が書く
専門学院「生徒ブログ」はコチラから