『馬との生活は毎日が特別』

『ついに、我々の年がやってくるのね・・・』
本校にいる鶏テリ&ヤキも
酉年を迎える準備万端!
しているのかと思われます!
東関東馬事厩舎では
どうでしょうか・・・!!
ということで、厩舎へとインタビューしにGO!
Q,厩舎で年末に向けた作業はありますか?
アカッシー「いえ、特に年末感はないですね。」
毎日同じ作業を行っています。
まぁ年末年始が特別って言うよりも
毎日が特別って感じですね」
自室の掃除くらいですかね?
年末感を感じられるものって」
馬との生活は毎日が貴重で
大切な日々なんです
毎日健康の為に愛情たっぷりのご飯を作り
運動後はしっかりとお手入れ!
厩舎内はいつでも綺麗にを心がけ
毎日道具があるかくまなくチェック
こうして、毎日を馬の為に
大切に過ごしているから
年末でも、年始でもいつもと同じ
1日に感じるんですね~♪
あるからこそ、この東関東馬事ブログも
今年も、残すところ3日間ですが
ここまで2016年363日間ブログを
更新することができたのも
馬と生徒とスタッフと
各ご関係者さまとバジガクペットたちと
なによりもブログを読んでくださる
皆さまのおかげです!
ありがとうございます!!!
2016年残すところ3日間のブログも
そして2017年も全力で更新してまいりますので
是非これからもブログ見て下さいね!!!
さて!なんか、今日のブログ終了みたいな
雰囲気を出してしまいましたが
あと少しだけ続きます・・・ヾ(@^▽^@)ノ
夕方、常見先生が焼き芋を作ってくれました
みんなでおいしい芋を食べるのも
また、特別な日常ですね(‘-^*)
今日のブログは終わりにしたいと思います!!
そして、ここで、お知らせ!!!
本日は専門学院生徒ブログ更新日
本日のブログ担当者は
セーカちゃん!(写真左)
2016年、特別な経験を沢山積んできた
セーカちゃん!
ブログに、素直な気持ちが綴られているので
是非是非、コチラからチェックして見て下さいね!
本日も、最後までご閲覧いただき、
ありがとうございました!