今度は教える立場へ!東関東馬事の世代交代!
ケンブリッジギルドが推しの
本日のブログ担当です!こんにちは
今日もブログをご閲覧頂き
ありがとうございます!
さて、本日3月12日(日)!
修了式・入校式もついに1週間を切りました!
修了生は続々と退寮を行っています!
アカマちゃん「2年間お世話になりました~!!」

こうして、最後挨拶をして帰ってくれるので
名残惜しくなりつつ
、見送っています
新入生の皆様はいかがお過ごしでしょうか!
もし、わからないこと等があったら
気軽に電話してきてくださいね!
さて!本日の東関東馬事では久々の
ジュニアホースクラブが開放していました!

先週まで競技会が3週間連続でおこなわれていたため
本当に久々に東関東馬事でジュニアレッスンが
行われていたんです

ちびっ子で賑わっておりました♪

専門のお兄さん・お姉さんのジュニアホースクラブお手伝いも
久々に見ることができました


よくがんばっているな~とみていると・・・
半袖のバヤシを発見ヽ( ̄□ ̄;)ノ

まだ、寒さ残る東関東馬事で
春を見つけた気分になりました
・・・というか、夏?
さて、そんな半袖バヤシくんも
しっかりと役割を全うしていました![]()
![]()
入校当初は戸惑っていたジュニアサポートも
1年間の東関東馬事生活と、研修を重ね
立派なものになりました!!
これからにも期待したいですね![]()
さてさて、先ほど退寮していく修了生の様子を
お伝えしましたが、
修了生が先週の金曜日にて
授業終了しているので
今、東関東馬事には1年・2年しかいません!
今まで先輩がやっていた部分を
自分たちだけでやるから、手際のよさを
今こそ発揮するとき

アユム「今日は、次の作業を意
識して
隙間なく、ササッと作業しました
」

頼もしいですね~![]()
来週には入校式が行われ、
4月には新入生も入ってきます!
その時に、立派にしっかりと先輩として
力を発揮してもらいたいですね!

2年生はついに3年生
そして、1年生はついに2年生!
初めての後輩ができます!!

教えてもらう立場から
教えてあげる立場へと替わってきますね・・・!!

どんな化学反応が起こるのか・・・
ブログ担当、逃さないようカメラしっかり持って
追っていきたいと思います![]()
![]()

本日も、最後までブログを見てくださり
ありがとうございました!
明日のブログも、是非チェックしてみてくださいね!
修了式・入校式まで
あと6日
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

が、ケンブリッジギルドです






