馬の学校で濃厚な1週間!本日は馬の病気を防ぐ手入れ授業!
本日もブログをご閲覧頂き
ありがとうございます!
新入生についつい目が行きがちの時期ですが
もちろん、在校生も元気に活動中!!
こちらは2年生の障害練習組♪
1年前に未経験で入ってきた人が多かったですが
今となっては障害飛越の競技会に出場
常連となりました
来週の22日から馬術大会
JAPANOPEN第2戦が控えています!!
本日のレッスンでは、競技会を想定した
ダブル障害の練習などを行いました!
いつでも、競技会の緊張感を持って
頑張って行きたいですね!
さて、本日1年生は
シャトルランを行いました!
とても力の強い馬をこれから扱っていくために
人間も体力が必要です
!
今、新入生は集中訓練期間として
通常授業をスタートする前の段階!!
準備期間ですので
がんばっていきましょうね!
女子の部、最後まで残ったのは
騎手コース、キョーカちゃん
ちなみに、伊藤先生が女子部門2位!!
そして、男子部門では
切磋琢磨していましたが
騎手コース、ライハくんが
最後まで残りましたよ!
騎手コース、本領発揮しております![]()
![]()
一生懸命走り終えて、疲れているはずでしたが
「体力つけてもう1度やりたい!!」という声も聞こえました!!
良い向上心です![]()
![]()
先生になってもらいながら
お手入れを学びます!
馬はとても繊細な動物
正確なお手入れがされないと
そこからバイ菌が入り、病気になったり
病気や、怪我に気がついてあげることが
できなかったりします
馬を扱っていく上では
正確さ、丁寧さが必要なのです!
使う道具も清潔でないと
病気の原因になったりします!
そういったことを、先生や先輩から
教えてもらいながら授業を進めていきました!
きっと、馬に対する愛情があれば
できることですね![]()
!!
頑張って行きましょう!
さて、馬への愛情という事で
本日、ナカノくんとアカッシーが
愛する担当馬の写真を撮ってくれました
ナカノくんが撮ってくれた
ケンブリッジギルド
アカッシーが撮ってくれた
ブートキャンプ
とっても、上手に撮れていました![]()
![]()
こうして、新学期1週間目は終了しました!
新入生は、覚えることが沢山で
忙しくも、充実した1週間だったのではないでしょうか!
2年生・3年生にとっては
新しい後輩ができて
新鮮な1週間だったと思います!
この土日で、しっかりと休んで
来週も頑張りましょう
!
お疲れ様でした!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



























