乗馬クラブで賑わう馬の学校東関東馬事!
本日もブログをご閲覧頂き
ありがとうございます!
昨日は、突風に見舞われた
東関東馬事でしたが、
本日はとっても
とっても熱い!!!!
馬も人も沢山汗を掻きました
水分補給必須です・・・!!
ゴクゴクゴクゴクゴクゴク
3月上旬から半袖の
東関東馬事半袖代表のバヤシ君
今日ももちろん半袖!
夏になったら、袖なくなっちゃうんじゃ
ないかなと思っています・・・。
半袖率も、増えてきましたよ![]()
さて、そんなお天気に恵まれた本日
ジュニアホースクラブで賑わっております!
Mちゃんのレッスン!
馬場馬術に出場したことのあるMちゃん♪
馬場馬術は、優雅に乗ることが高得点の鍵となるので
必要最低限の扶助というのが、今日のレッスンの
キーポイントとなっていました!
MくんとMちゃんのレッスン!
駈歩をがんばっていました!
とてもスピードの出る歩様です!
しっかりと、馬に合図を送ることができていました!
Yちゃんのレッスン
今日は楽しくお散歩を沢山しましたよ
馬の誘導を頑張ってやっていました♪
Yくんのレッスン
駈歩レッスン!
ひがちゃん検定2級を目指して
頑張っていますよ~!
Hちゃんのレッスン
障害飛越の練習を行いました!
障害飛越競技会にもたくさん出場している
Hちゃん!29年度の出場も期待したいですね
こちらは・・・
ジュニアではない!!
ゆきのちゃんと緑川先生!
調馬索をメインで運動していたゆきのちゃん
人をあまり乗せたことない!ということでしたが
しっかりと、緑川先生を乗せていましたよ!
Yちゃんのレッスン
ジョッキークラブのYちゃん!
障害飛越の練習を行いました!
今年度騎手受験の年であるYちゃん![]()
レッスンにも熱が入ります!
馬も、ジュニアも頑張っていました![]()
そうそう、ジュニアで活躍の馬といえば
長年、ジュニアホースクラブで
活躍していたルンバが先日養老牧場へ
巣立ちましたが
ルンバがお世話になっている養老牧場の
BLOGにてルンバを発見![]()
![]()
沢山のファンがいたルンバ!
是非、こちらからルンバの様子を見てみて下さいね!
さて、日曜日なので、生徒のレッスンはありませんが
馬の調整やケアのための騎乗は行われています!
今日、ビージーパニックの担当の
フクちゃんが頼まれている運動は
ゆっくりの歩様の常歩!
ゆっくりゆっくり歩いていきます。
こうして、馬にとって必要な運動が
行えるもの、今までのレッスンで
基礎ができているからですね!
普段のレッスンは、自分の技術向上のためだけでなく
めぐりめぐって馬を助けるためでもあったのです![]()
![]()
こうして過ごした日曜日
明日は月曜日!
どんなレッスンが行われるのでしょうか!
1年生は、どんな新しいことを学ぶのでしょうか!
是非、明日のブログでご確認くださいね!
本日も、最後までブログを見ていただき
ありがとうございました!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






















