馬の学校、毎日新しいことに挑戦!
本日もブログをご閲覧頂き
ありがとうございます!!
6月に入り、全国各地徐々に
梅雨入りしていますね~
東関東馬事のある千葉県も
じめじめしてきましたよ~‼
厩舎にいたシャルルーも
冷たいところを探して
下唇をピトッとしていました![]()
ひんやりするの…
それをみていた高校生
かわいい~~~![]()
東関東馬事は馬と1日中
一緒にいられるので
動物好き・馬好きには
たまらない学校なのです![]()
さて、暑くなってくると
困っちゃうのが虫対策。
人より体温の高い馬たちに
虫が寄ってくるんです![]()
虫嫌いの馬も多くいて、
こちらのヨハンくんもその一人
いやンなっちゃう
そんな時は、人と一緒で
虫よけスプレーを使いますよ!
しかし、ヨハンくんは
霧吹きが苦手![]()
なので、そんなときは
てのひらに出して、
ぺとぺととつけてあげるんですよ![]()
さて、そんな今日のレッスンはというと…
高校1年生ズがツーポイントの
練習をしていましたよ~‼
つい先日ツーポイントを始めた!
と書きましたが、今はツーポイントの
持続を頑張っているんです![]()
しかし・・・セリちゃん
「腰が・・・・・‼‼‼」
ついつい声に出ていましたが
すかさず横田先生
「普段運動するように‼」
普段からの意識が大切ですね![]()
さてさて、ぐんぐん成長している1年生たち。
本日もまた一歩成長したんです!
今日成長したのは1年生カンちゃん![]()
今日初めて駈歩に挑戦したんです‼
初日ということで表情は
ややこわばっていますが・・・・
回数を重ねるごとに
笑顔に![]()
![]()
終わった時には
楽しかった~~と
言っていました![]()
カンちゃんの初駈歩を
拍手でお出迎えするハルちゃん![]()
イエ~イ![]()
これからも、どんどん成長していきます![]()
さて、こちらの1年生チームは
昨日から本格的に障害レッスンが
始まりましたよ~![]()
本日は、馬の誘導・コントロールを
メインにクロスバーを飛びました![]()
馬の手前があっているか…
∞状になっているクロスバーに対して
上手に馬を誘導できるか…
目指すは障害飛越競技です![]()
![]()
レッスン、頑張っていきましょうね!
さて、本日夕方は
先日全乗振の馬場馬術ライセンス試験を
受けた専門2年生の筆記試験を行いました!
この筆記で合否が決定します…!
結果発表は後日‼
結果が楽しみですね![]()
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました。
また明日のブログも
チェックしてみてくださいね![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






























