障害飛越競技会前日の馬の学校は…戦!?
本日もブログをご閲覧頂き
ありがとうございます!
明日から当施設で障害飛越競技
JAPANOPEN2017第4戦が行われます‼
東関東馬事からは
たくさんの学生選手が出場する予定ですよ!
今日は、大会前最後の練習できる日‼
練習馬場には専門学院生
専門学院生
高校生
たくさんの選手陣が練習![]()
横田先生は言いました
「戦場みたいだね…」
たしかに‼‼
たくさんの馬がいて
まるで戦場のようでした
大会前の練習馬場がたくさん埋まっている
ということは、明日から選手として出場する生徒も
たくさんいるということ・・・![]()
![]()
写真係も気合の入れどころ![]()
頑張ります‼
本日は競技会を明日に控えた出場選手陣に
今の気持ちをインタビューしてみました!
厩舎で発見したのは
レッドラウディーと出場する
専門ヤナギ‼
相方のラウディーの馬具を
きれいに手入れしていました!
「ライディーは、以前先生と一緒に出場し
デビューを飾りましたが
生徒と競技に出場するのは初めて!
僕の力が試されるところですので
内容重視で頑張りたいです
」
とのこと‼‼
お次は、競技経験はありながら
専門学院生として出場するのは
初めてのシロちゃん![]()
「友達も、応援してくれてるので
入賞めざしたいですね!」
とのこと![]()
応援してくれる人がいると
力も倍増ですね![]()
![]()
競技初出場の人にも聞いてみましょう‼
高校1年生のシオちゃん![]()
「前回は馬場馬術競技に
初めて出場しました!
今回は障害飛越に初出場!
緊張しますが頑張りたいです‼」
お~~![]()
仲良し1年生ズ
シオちゃんを盛り上げていました
今回はサポートメンバーの1年生ですが
これから、障害飛越のレッスンも
始まっていくのでサポートしつつ
技術を勉強しましょう‼‼![]()
![]()
さて、最後に
今回競技デビューをする
専門2年生クッチーに
話を聞いてみました‼‼
「今まで、障害飛越を
苦手としていましたが
先生に進められて・・・」
「苦手克服のためにチャンスをいただきました‼
初めて選手として競技に出場するので
緊張しますが…頑張ります‼‼」
みんなそれぞれ
意気込みを聞かせてくれました![]()
あいさつ回りにやってきてくれました!
たくさんの選手陣![]()

























