9月最終日!東関東馬事の前期を振り返ってみました!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ(・ワ・)
ラバボー「今日で9月終わるとか
ラバボーの耳が後ろに寝ているでしょ?
人は馬の体を見て、今はどんな状態なのかを
確認しています

耳が後ろに寝ている場合は
プンスカしている状態なので
注意が必要ですよ(´Д`;)キヲツケヨウ!
ちなみに今のラバボーは
耳が立っているので
こちらに興味を示している状態です
今日で9月が終了です!!
東関東馬事では前期が終了し、
10月から後期がスタートします

その前に
前期の出来事を簡単に振り返ってみましょう

4月は
1年生が入校してきましたね

初めての校外学習で川崎競馬場の
調教見学へ行きましたね

5月は
競技会も開催され、大障害では
そうそう、しなももまだ
こんなに小さかったんですよ(*^.^*)
今ではすっかり大きくなって
千葉サラブレッドセールの見学にも行きました!
6月は
馴致を行ってきた2歳馬
バジガクアリアが初勝利!!!
そうそう、6月は竹馬ブームが来ていました

竹馬は騎乗にもつながる!ということで
7月は
夏フェスがあったり
杉谷乗馬クラブでの合宿があったり
相馬野馬追に参加したり
行事がたくさん詰まった1か月でした

8月は
馬の歯医者さんが来場されました
馬の歯が健康に大きな影響を与えることを
改めて実感しました
そして、騎手生のライハが
地方競馬教養センターに合格!!

みんなで喜びました!
9月は記憶に新しい
高校生最大のイベント
スクーリングがありましたね
前期だけ振り返りましたが
今日のブログだけでは書ききれない
たくさんの出来事がありました!
後期も引き続き
東関東馬事での出来事が
たくさんありますように(´∀`人)

今日は
ジュニアホースクラブの開放日!
今日も乗馬レッスンが行われました!!
Rちゃん

Rちゃんからニンジンのプレゼントがありました!
ニンジンのお裾分けが!!!良かったね~!
また明日のブログもお楽しみに

明日も1日ガンバリマショウ!!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
東関東馬事ニュース‼
地方競馬教養センター
1名
合格しました!!!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
JRA競馬学校騎手試験
3名
一次通過しました!!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
平成29年度に
JRA競馬学校で開催された
厩務員課程受験に
バジガク出身の
篠崎尚樹くん、伊藤愛さん
2名が合格しました‼‼‼