東関東馬事物語「美化活動日」の巻
ブログをお読みの皆さんコンニチワ(・ワ・)
むかしむかし、いや、今もですが
あるところに
競技会も来週に控え、より活動に
力が入っている様子
常見先生はえげつない機械で
バリバリ草を刈りに行きました
どちらもメインの競技馬場周辺
皆の目に入る場所なので
おもてなしの心で美化活動を続けていきます
駐車場では
再利用するために切っているんですよ~」と
ちなみにノコギリの腕前を聞いたところ、
美化活動の活動をしている傍ら
馬の管理も同時進行で行っています![馬](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif)
![馬](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif)
放牧でハッスルする馬たちもチラホラ![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
元気な証拠です
ただ、はしゃぎすぎには気を付けましょう
逃れた鈴木先生は
冬恒例の毛刈り
汗をかいても丸洗いができない冬は
先に毛を刈ってしまって
ふけだまりや皮膚の病気を防ぎます![ひらめき電球](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
![ひらめき電球](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
ただいまスフィアが毛刈りをしていますよ![馬](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif)
![馬](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif)
毛刈りという特別な出来事に
驚いているのかしら!?
スフィアは驚いているようですが
毛刈りは続きます
冬といえば
今朝の北海道は
マイナス2度を記録したようです!!![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
冬じゃん・・・![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
photo by サンシャイン牧場さん
ありがとうございます!
寒さに負けず、頑張れ!!!(^O^)/
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
東関東馬事ニュース‼
地方競馬教養センター
1名
合格しました!!!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
平成29年度に
JRA競馬学校で開催された
厩務員課程受験に
バジガク出身の
篠崎尚樹くん、伊藤愛さん
2名が合格しました‼‼‼