関東地方で雪予報‼東関東馬事にある”ゆき“をご紹介!
本日もご閲覧いただき
ありがとうございます‼
本日午後から雪の予報が
出ている関東地方![]()
東関東馬事がある千葉県でも
大雪の予報が出ていて
身構えております…!
せっかく雪が降るということで
ブログ冒頭では東関東馬事の
”雪“を少々ご紹介![]()
まずこちら!白くてかわいいこちらの馬は
スノーエンブレム![]()
生徒からはスノー・ゆきちゃんと
言われています![]()
こちらは、バジガク猫ちゃんの
ユキちゃん![]()
バジガクネコたちのお母さん
名前が雪
なんですよ
お子さんたちは
乳離れが出来なくて最近お疲れのご様子
ちなみに、↑で乳を吸ってるのは
みぞれ![]()
(奥の黒猫はさくれです)
そして、こちらはゆきのちゃん![]()
人懐こくて人が近づくと
顔を出すサービスをしてくれますよ![]()
以上東関東馬事にある”ゆき“の紹介でした![]()
![]()
さてさて!本日の馬場の様子を
見ていきましょう(^∇^)![]()
今日は、障害前にキャバレッティが
用意されていますね![]()
今日はこのキャバレッティを使い
障害を飛越するときに
ベストな状態を作ります‼
この地上横木を踏まないように
馬たちは、横木を避けテンポよく
一歩一歩しっかりと肢を上げます‼
そうすることによって
飛越の時に前肢を高く上げ
後ろ肢の屈伸運動を使うことができます
みんな、いい感じですね![]()
![]()
続いては少々難易度を高めて
障害に対して斜めのライン取り‼
こちらも、キャバレッティを使って
いい状態を作れていました![]()
![]()
キャバレッティがなくても
この状態を作れるように‼‼と
先生から言われていましたよ![]()
普段からの意識が必要なんですね![]()
さてさて…
午後からは専門学院生が
テストを行っていました‼
しかし、このテストただのテストではなく
経験や知識、考察力が試されるテスト
問題例として…
Q厩舎で馬が座っています。
その馬はなぜそうしているのか
そうしている時にあなたはどう行動しますか?
Q馬がいつもなら食べ終わっている時間に
まだおけに餌が残っています。
なぜそうしているのか、
そうしたときにあなたはどうするか?
等々の問題が多数出題‼
経験や知識によって
答えはたくさんです…‼‼
みんなどれくらいかけたかな??
みんなの答えを聞くこともさらに勉強に
なりそうですね‼‼
それはまたの機会に![]()
さてさて。
本日はゴリンファーム研修で
頑張っている高校生
フクちゃん&ショーゴと
合流したバヤシ君の3ショットで〆![]()
研修組も、元気に頑張っているようで
安心しました‼
バヤシ君も頑張ってきてね!
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非、ご覧くださいね!
☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*
地方教養センター
1名
合格しました‼
━─━─━─━─━─━─
JRA競馬学校
厩務員課程受験
バジガク出身
篠崎尚樹くん・伊藤愛さん
2名が合格しました‼
━─━─━─━─━─━─

























