馬の学校で迎えるお誕生日♪競走馬から乗馬になった馬
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
さて、昨日のブログでも
お伝えさせていただいておりますが
東関東馬事にいるカスミチャンが
本日、お誕生日を迎えました![]()
![]()
昨日は、川崎競馬場4Rにて
『カスミチャン誕生日おめでとう』と
レース名でサプライズお祝いされた(と思われる)
カスミチャン![]()
カスミチャンはご覧の通り
キュートなフェイス![]()
![]()
たくさんの人に愛されて東関東馬事で
過ごしていますよ![]()
![]()
馬場にスノーエンブレムがいたので
芦毛ツーショットで記念撮影しました![]()
![]()
\お誕生日なんだって?/クンクン
スノーがあいさつしてて
スペシャルかわいかったです![]()
![]()
今年で6歳を迎えたカスミチャン
人間の年齢に換算すると
24歳の素敵なレディです![]()
これからの乗馬としての活躍を期待したいですね![]()
さてさて、馬場では本日のレッスンが行われていました![]()
こうして、通常のレッスンを見ていると…
本当に、高校3年生専門2年生の修了生は
卒業していったんだな…と痛感します![]()
でも、その反面、なんだか
凛々しくなったような在校生
の姿が見れましたよ![]()
今年の4月で2年生は、最高学年の3年生に‼
1年生は、後輩ができる2年生になります![]()
4月からは新鮮な
1年生もたくさん激写したいと思っていますが、
さらに頼もしくなった在校生の様子も
どんどん伝えていく予定なので
是非、ブログをチェックしてくださいね![]()
さて、こちらの馬場では
競走馬班が走路を走っていましたよ![]()
こちらの班では、先輩が後輩に
よく声を掛けて走っているのが印象的でした‼
↓チラっと後ろをみて
ちゃんとついてこれているかを
確認している様子
さて、この班を見ていた岡本先生、
満面の笑みを浮かべ
手に長鞭を持って生徒たちに近づきます
その様子に、生徒も苦笑い笑みが![]()
岡本先生のレッスンといえば
力強い競走馬に騎乗するための訓練‼
普段乗っているおとなしい乗馬とは異なり
想定外の動きをすることも考えられます。
その時に、冷静に馬を扱う練習をこの長鞭を
使って行っているのです![]()
![]()
タケくん、耐えました![]()
![]()
こうして、たくましく成長していく
専門競走馬班でした![]()
本日も最後までご閲覧いただき
ありがとうございました。
明日のブログも是非、ご覧くださいね!
☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*
本校第1号!!
本校在学中にJRA競馬学校厩務員課程受験!
未経験から1年10ヶ月で
森田 大地くん
が合格しました!!!
━─━─━─━─━─━─
地方競馬教養センター
第99期生に
東関東馬事高等学院・
東関東ジョッキークラブから
3名
合格しました‼
━─━─━─━─━─━─


























