願いをかなえるためにバジガクで経験を積んでます‼
昨日のブログは見ていただいてますか?
騎手生が七夕のための竹を切り
騎手になる‼という
願い事を書いていましたね![]()
その願いをかなえるべく
水曜日は、出願書類に貼る
証明写真を撮りに行きましたよ‼
キリっとカッコイイ写真を
撮りました‼
水曜日は健康診断にも行きました‼
徐々に出願書類提出に向けた準備が
進んでいますよ‼
さて‼騎手生に続き
東関東馬事の生徒も願い事を書きました‼
年長者ヤナギの願いは…
「すべてがうまくいきますように」
願い事に抜かりはありません( ̄ー☆
みんなの願い事が書けたら…
天まで届きそうなこの竹に吊るします![]()
![]()
みんなの願い事がかないますように![]()
![]()
さて、そんな本日は
専門1年生を対象に講義が行われましたよ
いよいよ来週から始まる
合宿や研修の総まとめ確認や
今後開催予定のイベントについてのお話でしたよ!
今までの経験を今後の活動で活かしつつ
さらに多くのことを学んでいく予定‼
今後の活動が楽しみですね!
さて、午後からは来週から
杉谷乗馬クラブ合宿へ出発する
高校馬術コースの生徒が
あいさつ回りに来てくれました![]()
合宿期間中に開催される競技会
杉谷サマーナイトでは
選手として出場予定![]()
今まで苦手としていたものを見つめなおし
自分たちの力を発揮したい‼と
意気込みを語ってくれました![]()
![]()
東関東馬事代表として
東関東馬事の顔として頑張ってきてね![]()
さて、夕方専門学院生はというと
解散前の班ミーティング‼
来週から生徒は
杉谷乗馬クラブ合宿
牧場・乗馬クラブへの研修
夏休み
と、入れ替わり立ち代わりで
学校の厩舎にいるメンバーが変更します‼
杉谷乗馬クラブの合宿には
馬も一緒に行ったりします‼
その間に、自分の担当馬を他の人に
任せるため、入念に担当馬についての
情報共有を行っていましたよ‼
情報の引継ぎミスは、未然に防げる事!
今までの土日の引継ぎの経験が
今こそ、活かされる時ですよ‼
こうして、経験を積んで
日々勉強している東関東馬事生です![]()
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございます‼</p >
明日のブログも是非是非ご覧くださいね!




























