毎日の経験で当たり前にする習慣‼in馬の学校
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
さて‼こちらは本日朝6時頃の
馬場の様子‼
台風が通過中なのか
停電したり復旧したりの朝でした…!
(7時ごろには、完全に復活!)
さて‼東関東馬事ただ今夏時間で
本来であればこの時間は
騎乗の時間でしたが
安全確保ができない本日は
残念ながら騎乗は中止![]()
しかし、自分たちの朝ごはんより
先に馬たちのご飯を上げるので
既にこの時間には厩舎にいる生徒たち‼
馬房のお掃除をし
6時40分ごろから馬のご飯の時間です![]()
入校してきてから
ずっと自分たちの朝ごはんより先に
馬たちの朝ごはんを用意し、
馬に食べさせているので
もう、今では当たり前になってきました![]()
![]()
これからの生活でどんどん当たり前の習慣を
身に着けていきましょうね![]()
![]()
さて、飼いを付け終わったら
集合‼‼
情報を共有し解散‼
今日も、朝の作業お疲れ様でした![]()
これから学生寮に帰って
今度は自分たちの朝ごはん![]()
たくさん食べてきてね~(´0ノ`*)
さて、午前中は雨がしとしと降っていて
外へ出かけられないシナモ
は
床でねじれていました…![]()
が‼‼
本日午後になると
台風は過ぎ去り、
晴れ間も見えてきました![]()
そんな今日は施設管理の授業で
穴を掘っていましたよΣ(゚д゚;)
こちらの穴は、蹄洗場の水を
溜池に流せるようにするために
作っている川‼‼
(緑川先生命名バジガクの「ナイル川」です‼)
この川がないと馬場に水が
あふれてしまいます![]()
![]()
施設管理を通して
馬場の安全確保を学びます‼
今日も1日お疲れ様でした‼
台風の影響で
ウォーキングマシーンや
曳き馬が運動のメインとなった
2日間でしたが、
明日は待望の晴れ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キ
久々に戻ってくる
暑さは怖いですが…
明日のブログでは晴れ間を満喫している様子を
お伝えできればと思います(*^▽^*)![]()
本日も最後までご閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非是非ご覧くださいね!























