馬の学校ではサマータイム実施中‼馬のための措置です‼
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます![]()
![]()
さて、最近ニュースで、
オリンピックに向けた
サマータイム導入を検討していることが
話題に上がっていますね![]()
検討の末どうなるかはまだわかりませんが
馬の学校東関東馬事ではすでに
サマータイム実施中![]()
厩舎作業は朝の4:30~行い
5:20は何をやっているかというと…![]()
![]()
騎乗レッスン‼
バリバリの活動の時間なのです
と
馬は、夏の暑さに弱いので
運動中バテてしまわないよう考慮して
涼しい時間帯に運動ができるよう
朝早くから活動をしています![]()
実際、この時間帯は
涼しく、集中力も![]()
一般的なサマータイムとは少々異なり
活動時刻を早め、昼休憩を伸ばすのが
東関東馬事のサマータイム
朝思いっきり活動したら昼に
昼寝をする生徒も多数です![]()
写真も、早朝だと雰囲気が
大分変わりますね![]()
五輪に向けたサマータイム検討の動向に注目しつつ
馬の学校では、夏には馬のために
夏時間を過ごしています![]()
さて、こちらで朝日を浴びながら
レッスンを受けているのは
高校生諸君!
高校生は今
8月18日(土)19(日)の日程で開催される
全国高校生馬術選手権大会へ向け
練習をしています![]()
全国高校生馬術選手権大会に
初出場する生徒も多い中ではありますが
頑張ります‼とのこと‼
しっかりと応援したいと思います![]()
![]()
さて、本日はジュニアホースクラブ
平日開放を利用し、
Sちゃんと
Mちゃんが遊びに来てくれました![]()
上手に巻乗りをしているところを激写![]()
上手にできたらたくさん馬に
愛撫してあげましたよ![]()
![]()
またのご来場をお待ちしています![]()
さて‼本日は珍しい画像で〆
珍しいことが起きているので
\写真撮ってくださ~い/
と、厩舎からカメラマンのお呼び出しが‼
向ってみると、
まぁ\(゜□゜)/
お眼目にお化粧しているのはライズアゲイン‼
自分でやったんですってΣ(・ω・ノ)ノ!
実はこれ、タフロックという
セメント状の湿布でして
足に塗ったタフロックを
目でこすってしまったようです!
鼻先でこすってしまう馬はいるけど
眼をこすってしまう馬は
なかなか珍しいんだとか‼‼
この後は担当者のイノリちゃんに
綺麗にしてもらったライズなのでした(*^o^*)![]()
本日も最後までご閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非見てくださいね!
























