東関東馬事専門生徒ブログ更新‼生徒の生の声はここから聞いてください!
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
さて‼本日水曜日は
東関東馬事専門学院生
生徒ブログ更新の日です‼‼
当ブログは東関東馬事の出来事を
スタッフ目線で
日々(365日)更新していますが
こちらの東関東馬事専門学院生徒ブログは
生徒自身がブログを担当し
自身の言葉で感じたことや
学んだことを綴っています
なので、人によって内容は様々!
十人十色の言葉で綴っています
今日は、専門学院2年生の2名が
担当しましたので是非当ブログと合わせて
ご覧くださいね
当ブログでも内容を一部公開
1人目:専門2年タイセイ
「2年タイセイ 苦労しつつも挑戦は続ける」
お久しぶりです。
専門2年のタイセイです。
本日は研修から帰ってきた2年のブログ
2本立てでお送りしてます。
もう1本は2年 オーウチブログです!
https://ameblo.jp/bajisenmon-blog/entry-12397976904.html
最近学校のブログにでない分,
生徒ブログに登場させていただきます。
今年も熱い「夏フェス」が賑やかに終わり
今年も前半期が終了です。
学校のみんなは夏休みに研修、
学校組に分かれて学校生活を送っています
今回はたくさん話したいことがありますが
特に厳選して話したいと思います。
自分は提携研修先のゴリンファームに
研修に行かせていただきました。
2人目:専門2年オーウチ
「2年 オーウチ北海道で当才馬に出会う夏!」
皆さん!お久しぶりです!
2年 オーウチです。
本日は2年の2本立てでお送りしてます!!
もう1本は2年 タイセイブログです
https://ameblo.jp/bajisenmon-blog/entry-12397762698.html
2年生になって、あっという間に
半年がたってしまいました!
今年は異常に暑い日々が続いていますが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は、この夏
先日まで北海道に行っていました。
暑さから逃げて涼みに行ってた!
・・・・というわけはないですね(^^)/
もちろん、今回は牧場研修で
北海道千歳市 社台ファームさんに
お世話になっておりました。
こちらの学生ブログでも毎年お馴染みに
なってきましたが大手牧場の社台ファームさんへは
毎年東関東馬事専門学院から研修生が
出かけていきます。
僕が書くまでもなく
社台ファームは世界屈指の総合牧場
その看板に向かう僕は初めとてつもなく緊張しました。


ここからは本日の東関東馬事の様子

日々頑張っている馬たちの
週に1度のリフレッシュDAYです







