同期も先生‼みんなで高めあう東関東馬事♪
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます

今日もうだるように熱い
東関東馬事in千葉県
バジガク招き猫ミゾレ
も

事務所前で横になってのお出迎え

しかし、かわいいからよし
ですね


さてさて、今日のレッスンを
見ていきましょう

こちらの専門1年生レッスンでは
馬場で1列に並んでいますねΣ(・ω・ )
あ‼その周りを1人馬が回っています

1人の走りを3人と先生が
見る形になっていました

今日は、スリーポイント
(馬体に尻・膝・踵の3点が接している乗り方)の
駈歩を練習しました!
腰で強く押し出さず、
ソフトにソフトに騎乗するように
先生からは指示が出ていましたよ

レッスン中は先生の眼のほかにも
1人ずつの騎乗ということで
一緒にレッスンを受けている
同期の眼もありました



こうして、1人ずつ運動することもよくあり
レッスンが終わった後は、
同じレッスンをやったもの同士
アドバイスを出し合うんだとか



日々お互いに高めあっている
東関東馬事生でした



本日の〆は
本日東関東馬事へやってきた
引退競走馬クローザー
放牧中は、初めての場所だからか
少々興奮気味

生徒たちはこれから多くのことを
クローザーを通じて勉強し成長していきます

また、クローザーも乗馬として
日々一緒に成長していく予定ですよ

馬と人もお互いに高めあう関係の
東関東馬事でした
‼


本日も最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非是非ご覧くださいね!