馬を学びながら高校単位を取得出来る学校スクーリングで福岡へ
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます
早速うれしい話題から♪
本日川崎競馬にて出走した
バジガク競走馬
バジガクカラッツ(鞍上藤江渉騎手)が
1着に
勝ち方がすごかったんです…!
6番人気にてゲートを出たカラッツ
出走直後、最後尾を走っていました
遅れをとっているかに思えましたが…!
すぐに、ぐんぐん伸びていくカラッツ
あれよあれよという間に
先頭に躍り出てきて
そのまま1着に…
バジガクカラッツの初勝利です
これからの活躍にも期待です!
さてさて!
ここからは学校の話題
今、高校生たちは
連携高校明蓬館高等学校にて
実施されるスクーリングへ行っていますので
その様子をお伝えします
スクーリングとは…
高校単位を取得するために
義務付けられている対面授業!
普段は、千葉県八街市にある馬の学校
東関東馬事高等学院にてネットを介し
授業を受けていますが、
昨日からの3泊4日間は、みっちり
明蓬館高等学校の先生と
対面して、授業を受けます
スクーリングが実施されるのは
明蓬館高等学校の本校がある
福岡県
東関東馬事高等学院は千葉県にありますので
飛行機に乗って福岡県まで行きます
気分は修学旅行です
飛行機でひとっ飛びしたら
到着福岡県
今回宿泊する源じいの森です!
スクーリングではおなじみになってきました
スクーリング開校式!
今回は、もう一つ別の学校と
合同のスクーリングということもあり
東関東馬事高等学院の学校紹介を
フクちゃんにお願いしました!
ありがとう!フクちゃん
昨夜のご飯は、BBQ
みんなでBBQをすると
夏フェスを思い出しますね~
うわっおいしそう…
初日から福岡の幸をいただく生徒たち
うらやましいです…!
みんなで楽しく、おいしく
BBQを楽しみました!
初日から楽しく過ごしましたね
~2日目(今日)~
芸術、理科の授業で
写真コンテストを行いました!
班ごとに分かれて、
教科のテーマに沿って写真を撮ります
川にて写真を撮っている生徒多数!
普段、学校の近くには川はないので
新鮮な体験です
午前中は、準備の時間
午後に発表会があるので、張り切って
写真を撮っていきます
そして、撮り終わった勢は
水切りに興じました…
普段過ごしている場所には川がないので
スクーリングに来たからならではの遊びに
夢中になっていましたよ
さてさて…
続いて午前中は
外国語・地理歴史の授業で
観光計画を立てましたよ!
名所や名物をまとめてポスターを作り
発表会をしますよ
温泉や・各地のテーマパーク
ユニバーサルスタジオジャパン等々
班に分かれて、調べて作り上げたポスター!
英語の授業でもあるので、
ポスターには英語も書いてありますよ!
しっかり発表することが出来ました
引き続き、楽しい授業が行われましたが
その様子は明日のブログで
さてさて、ここからは専門学院生の話題へ
本日水曜日は、
東関東馬事専門学院生徒ブログの更新日
本日は2人の生徒が担当しました!
是非是非、当ブログと合わせて
ご覧くださいね!
①担当馬レッドラウディー達から
色んなことを学んでいます
担当:たいちゃん
テーマ:ブログ
1年 たいちゃんです!






本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも、是非是非ご覧くださいね!