東関東馬事から海外へはばたく‼‼!!武豊騎手の隣で映るのは修了生のタニ!
今日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
本日はビックニュースからご紹介!
9月11日にパリ郊外の
フォンテヌーブロ競馬場の2Rにて
1着を勝ち取った 武豊騎手![]()
その際に騎乗したヘッズトゥギャザー号はなんと
当校修了生 タニ が担当していた馬‼‼
ということで、なんと…
武豊騎手とヘッズトゥギャザー号の間に
タニが入って写真を撮ってもらいました![]()
日本一有名な武豊騎手の隣で堂々として…
タニ…‼‼‼‼‼
タニは、在学中から
「海外へ行って大きなことを成し遂げたい」
とでっかいことを言っていました…
!
(↓それがその時の学生時代のタニの写真)
本校修了後はゴリンファームに就職し
海外への関心があるタニに
今回のフランス遠征の機会を
いただいたんですね![]()
ゴリンファームへの就職は
学校からの研修を何度もして決定‼
(↓ゴリンファームにて騎乗するタニの写真)

昨日のモリちゃんに続き
東関東馬事の修了生の夢が
理想から現実へと変わっていっています‼

東関東馬事に興味を持ったら
是非是非、一度遊びに来てくださいね!
体験説明会参加申し込みは
![]()
こちらから![]()
![]()
さて‼そんな先輩たちに続きたい
東関東馬事専門学院生たち‼
今日も、夢に向かってレッスンをしています‼
こちらの部班組は、
円になっている走路レッスンを控え
走路レッスンを意識したレッスンを
角馬場(四角い馬場)にて行っています‼
走路は円になっていて馬にとって
走りやすいのでその中でも
馬に走られてしまうことなく
踏ん張って乗り切る練習です‼‼
馬間距離を保つこと
声を掛け合うことも
走路で走っていることを意識し
やりましたよ~~‼
声が小さい‼‼と先生から注意がありました!
事故を起こさないための練習です!
人馬共に安全に乗り切るために
しっかり頑張っていきましょう!
さてさて、そんなレッスンに
飛び入り参加したのが
調整馬のダイヤモンドホース‼
(あだ名:モンチャ)
レッスンデビューを目指している
調整馬のモンチャですが
今日は、レッスンの雰囲気を
教えるためにも、部班に入れてもらいました![]()
モンチャの感覚はいい感じ
とのこと
今日、モンチャに騎乗していたのは
今日からモンチャの担当者になった
専門1年ワンちゃんで、
初モンチャ騎乗だったこともあり
緊張していたようです![]()
ワンちゃん「難しい…」
とのこと!
つい先日まで競馬場で走っていたモンチャから
色んなことを教えてもらえそうですね!
これからのモンチャ&わんちゃコンビに注目です![]()
さてさて、ここからは
福岡県へ行っている東関東馬事高等学院の
スクーリングについてお伝えさせていただきます![]()
こちらは、昨夜の数学の様子!
面白い数学という題材で
クイズのように数学を楽しみました!
ちなみに、写真が送られてきたので
こちらでも楽しみました![]()
こちらは、本日の様子!
国語・公民・家庭科の授業で
『働き方のミライ』について
勉強しました!
馬業界を目指している生徒が多い
東関東馬事ですが、
今日の授業で色んな働き方が
あることを知りましたよ
!
座学が多い今回のスクーリングですが
体育館で体育の授業もありました!
普段、体を動かすといえば
乗馬レッスンの東関東馬事生‼
みんな、この体育の授業を楽しみに
していました
!
体育では、バスケをしましたよ!
躍動感あふれる写真が送られてきました![]()
みんなすごいな…!
とても、楽しそうなのが伝わってきます![]()
たくさん勉強して
たくさん体を動かした1日でした!
明日はいよいよスクーリング最終日‼‼
最後まで、楽しんできてね‼‼
さて‼本日最後は
可愛いかわいいクロちゃんで〆
クロちゃんはミニチュアホース![]()
サラブレッドと比べると
こんなに小さいです‼‼
個のカワイさで、東関東馬事の
アイドルとなっています![]()
本日も最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非、見てくださいね!
































