競技会一色に染まる東関東馬事で行われる騎乗風景をお届け!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今週に入り、更に競技会一色になってきた
東関東馬事!!
競技馬場には昨日設置した
競技会用の障害がズラリと並んでいますよ![]()
横木の色もいつもと違って
カラフル仕様になっているところも![]()
この横木や障害の袖は
美化活動日などを利用して、みんなで
洗ったりペンキ塗りをしてキレイにしているんですよ![]()


競技会運営のサポートだけではなく
馬場の設置や障害の管理等も
勉強していますよ![]()
さて、今日は競技会間近にちなみ
練習風景を競技会らしく撮影してみました!![]()
高校1年生ユウセイくん
高校3年生マヤちゃん
高校1年生マヒロくん
専門1年生セブンくん
専門1年生ナガイくん
専門1年生トモちゃん
ナガイくんとトモちゃんは
障害の間の歩数(間歩)も
馬を障害へと誘導するために必要な
ので
練習を重ねています![]()
2人とも頑張って!![]()
今週末だけではなく
来月も競技会が控えているので
出場を目指して頑張っていきましょう![]()
26日(金)から開催される
第25回東関東馬術大会
本校からも多くの選手が出場予定なので
ぜひ応援しに来てくださいね!
\お待ちしておりますので/
そして、本日の東関東馬事には
とある人物が来場しました![]()
みんなが大注目するその人物とは・・・
東関東馬事専門学院修了生のタニくん!!!
フランスのお土産を持ってきてくれましたよ![]()
なぜフランスかというと!!!
以前ブログでもお伝えしましたが
フォンテヌーブロ競馬場にてタニが担当していた
ヘッズトゥギャザー号が出走するため
フランスへ渡っていました![]()
![]()

見事1着を取り、武豊騎手とのショットも
いただくという
この上ない貴重な経験を積んでいるタニ![]()
今日は来てくれてありがとう!
また元気な姿を見せに来てね![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ



















