競走馬になるために初挑戦した事とは…⁉
本日も、東関東馬事ブログを
ご閲覧いただき、ありがとうございます‼
本日のブログでは、
昨日入厩してきた
引退競走馬からご紹介![]()
![]()
メルムサーム
3歳の青鹿毛くんです!
つい3日前まで東京競馬場で
走っていたメルムサーム!
これからは、乗用馬として歩んでいきます![]()
これからのメルムサームも
是非、応援してくださいね![]()
![]()
さてさて、こちらでは
先日東関東馬事へ入厩してきた引退馬
カサマツアトリアが、
東関東馬事へきて初めての運動を
終えたところに遭遇しました!
今日は、調馬策運動を行ったそうです!
とても大きいカサマツアトリアですが
年齢は2歳
とてもおとなしくて
いい子にしていたと担当のベップ君が
言っていましたよ![]()
そんなカサマツアトリアのお手入れを
しているベップ君に、
1年ノイちゃんが今日の競走馬馴致で
嬉しかったことをシェア![]()
ノイちゃん
「ベップ先輩!今日、担当のリッチ
(リッチエモーションの2017)の
初馴致だったんですけど、
腹這いまで行けたんですよ!」
ベップ君「え?すごい![]()
」
ということで本日の馴致の様子を
お伝えしてまいります![]()
東関東馬事には引退競走馬だけでなく
現役の競走馬・
競走馬デビューを目指している馬がおり
これからお伝えするのは
これから競走馬になるための馴致を
行っている1歳馬について![]()
![]()
</ p>
本日、馴致をしたのは
先日のオータムセールで購入した
1歳馬の中の1頭
リッチエモーションの2017
本日が、東関東馬事へやってきて
初めての馴致でした‼
本日は、初馴致ということで
初めて頭絡を付けてハミを付けて
初めて調馬策運動に挑戦![]()
嫌がるそぶりもあまり見せず
凄く順調に調馬策運動をする
リッチエモーションの2017![]()
とっても上手にできたので
沢山褒めてあげました![]()
ここから、日をかけて
鞍を付け、腹這いになり
人が背に乗ることを教えていきますが
今日のリッチエモーションの2017は
とてもおとなしく、
呑み込みが早かったので
少し、背中に乗っかってみました![]()
最初こそ、初めての感覚に
『
』
となっていたリッチでしたが
すぐに背中の感覚を
受け入れてくれました![]()
とってもお利口さんです![]()
担当者のノイちゃんも
すっかりと体を預けていましたよ![]()
腹這いまでのスピードが
過去一番かも…![]()
これからも、よく馬の様子を観察し
馬に合わせたスピードで
馴致は行われていきます![]()
個性あふれる1歳馬たちの
馴致は、まだまだこれからも
お伝えしてまいりますので
是非、チェックしてくださいね!
さてさて、こちらでは
河島先生がシビップに騎乗‼
シビップは、ただ今
乗馬になるための転用調教を
行っていますよ!
その様子を見ているのは
担当者のデシくん‼
「シビップは幼い性格なので
落ち着きがほしいですね~」
とのこと![]()
これからの課題点に向き合って
目指すは、レッスンへ同流すること!
頑張っていきますよ~![]()
本日のブログは
ライズアゲインとイノリちゃんの
笑顔で〆![]()
本日も最後までブログをご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非是非見てくださいね![]()

























