ビギナーズホースショー千葉地区大会2019に高校生が出場しました!!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
本日は
ビギナーズホースショー千葉地区大会2019
2日目を迎えました![]()
昨日に続き、今日は馬場馬術から始まり
午後から障害飛越の競技に入ります![]()
なので、馬場馬術が終了すると
一斉に馬場を障害競技に仕上げていきます!
ジャッジボックス引っ越し中~![]()
横木や植木などもみんなで運びます!
大勢いると馬場の設置も早いです![]()
大きい障害や重いものは
2人で運んだ方が効率が良い時もあります![]()
ベップンとコウヨウ、仲良く運んでいます![]()
ウィサミちゃんはコースデザイナーさんの
サポート中!
障害間の距離を測っています![]()
一方、河島先生は
「輝く笑顔で運ぶ様子を撮ってほしい!!!!」という
熱い思いをカメラにぶつけながら
運んでいます!!
後ろにいた川上先生は
その光景を見ながら無言で運んでいました![]()
\・・・/
さて、本日は
高等学院より2名の選手が出場しました!
アデルジャパンカップ
小障害B H90
高校生イノリちゃん&なずな号
なずなは東関東馬事に来て
初めての競技会出場となりました![]()
イノリちゃんと共に
日頃のレッスンの成果を発揮します![]()
結果は減点0、走行タイム52.55
ジュニア&レディース班にて
第3位に入賞しました!![]()
続いては
エクイラインジャパンカップ
小障害A H100
高校生ハルちゃん&フォリビア号
こちらも初タッグとなったコンビ![]()
着実に障害をクリアし、
減点0の満点走行で
ジャンプオフに進出!
ジャンプオフでも
見事減点0、走行タイム31.03の成績で
ジュニア&レディース班にて
第2位に入賞です!![]()
今回は初めてのコンビで挑む
いつもとは違った競技会で
走行だけではなく
練習馬場・待機馬場でも
今後の騎乗に向けて
求められる姿勢を学ぶ様子が見られました![]()
来週も競技会が控えているので
これからの騎乗や出場に
ぜひ今回の経験を生かしてくださいね![]()
2人とも入賞おめでとう!(*’▽’*)
今日も1日お疲れさまでした![]()
また明日も頑張りましょう!
それでは今日はこの辺で、
今日はトモヤ&バジガクルージュで〆!
トモヤはルージュとアミスターに
無口をプレゼントしてくれました![]()
ありがとう!
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ





















