馬の学校で初めての美化活動日!&牧場コースで新たな第一歩!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日の東関東馬事は
美化活動日です![]()
美化活動日はその名の通り
美化の活動を行う日!
施設内を綺麗にすることも
就職先で必要なスキルなので
しっかりと学んでいきましょう![]()
ちなみに今日は草刈りを中心に活動します![]()
専門生は午前中が美化活動、
高校生は午後が美化活動となります!
みんなで手分けして頑張りましょう![]()
それにしても・・・
この過ごしやすい天候といい感じの雨で
草がここぞとばかりに雑草魂を燃やしています![]()
![]()
刈った草の量が物語っていますね!
と、いうことでヤギたちも助っ人として
一緒に美化活動中です!
意外とモシャモシャ食べるヤギズ
これは良い助っ人・・・!!!
とはいえヤギばかりに頼ることはできないので
午後からの高校生たちも美化活動を頑張ります!
同じく施設内の草刈りに取り組んでいます![]()
みんな本当によく頑張っています!
それぞれの収穫物を手に記念撮影![]()
一方こちらは修理屋さん!
馬場柵の取り換えを行っています![]()
なんといっても
みんな電動ドリルの使い方がとても上手で
ビックリしました!!!![]()
今後の活躍にも期待ですね![]()
職人誕生の瞬間を見届けました!
そして、走路では
高校2年生の牧場生たちが
初めてのモンキー騎乗に挑戦しています!!
新入生の集中訓練期間も終わり、
在校生たちも新たな環境で活動を始めています![]()
高校2年生の牧場生は
このたび仮設厩舎での活動が始まります![]()
まずはマヒロがまーちゃんでモンキー騎乗に挑戦!
まーちゃん、先生のような貫禄です![]()
続いてはアンジェちゃん!
同じくまーちゃん先生に騎乗です
今までの乗馬とは馬具も乗り方も違ってきます![]()
2人とも初めてのことばかりで
大変なこともたくさんあると思いますが、
夢や目標に向かって頑張ってほしいです!
応援しています![]()
今日はそれぞれが新たな道に進んで
頑張っている様子をたくさん見ることができました![]()
これからも馬と共に頑張っていきましょう!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ




















