入校してから1ヵ月‼ハッキリと成長が見られます‼
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
ここ最近は連日、東関東馬事へ入厩してくる
引退競走馬の情報をお伝えしていますが
なんと、今日も1頭の引退競走馬が入厩![]()
![]()
本日やってきたのは
カゼノリボン
4歳 牝馬の黒鹿毛
第2のステージで頑張る
カゼノリボンの応援も是非お願いします‼
さてさて、東関東馬事では
明日から開催される
HIGASHIKANTO
DRESSAGE2019に向け
出場するハルちゃんが最終練習をしていましたよ‼
昨日は、経路図をみながら
難しい…
と言っていたハルちゃん!
経路を回って、一生懸命頑張りました‼
さてさて、馬場が
明日からの競技会のために
練習場になっているため
本日の馬たちの運動は、
曳き馬運動となりました![]()
馬は、運動不足になってしまうと
疝痛(腹痛)を起こし、
危険な状態になってしまうので
毎日の運動は欠かせません‼
この曳き運動も
馬の運動につながるための
大切な運動‼
先日、先生から指導を受けていました‼
今まで学んできたことが実践へと移っていく
時期ですね!
みんな頑張れ![]()
![]()
さて、夕方厩舎へ行ってみると
みんなが何やら書き物をしていましたよ![]()
これは、担当馬報告書![]()
自身が任されている担当馬の
1日の様子を事細か
く書いて
情報をみんなで把握していきます‼
書くことに馴れてきた1年生たち‼
高校生は、これが高校単位の一部になるので
毎日頑張って書いていってね![]()
さて、ここでサービスカット
笑
カメラを向けたらレーくんが
ポージングしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(めっちゃ動くからぶれてます)
厩舎は大盛り上がりでした![]()
これからも度々よろしくね笑笑
夕方になると、馬たちはソワソワ‼
夕ご飯の時間です![]()
迅速にご飯を運んでいく生徒達![]()
この動きも、とてもスムーズになりました![]()
![]()
新入生たちは入校してきて1ヵ月たち
ハッキリと成長を見せてくれています![]()
![]()
これも、頑張った証です![]()
明日からは新入生初の
競技会運営補助員体験![]()
その様子も、競技会の様子と合わせて
お伝えしてまいります
‼
是非、明日のブログも
見てくださいね!
今日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました‼























