体験乗馬のサポートに初挑戦!&大阪遠征4日目の様子!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます![]()
こちらは、昨日入厩してきた
アロンザ号
アロンザ号は、辻牧場さんより提供していただきました。
競走馬時代は、大井競馬場の須田厩舎所属の馬でした。
学生たちの貴重な教材として大切にさせていただきます‼
今後の様子は、ブログにてお伝えして参ります‼
さて、本日大阪遠征組は
4日目をむかえました‼
4日目となると
杉谷乗馬クラブの馬場での
レッスンの様子も、見慣れてきましたね![]()
競技会まであと2日!
がんばっていきましょう![]()
こちらは、杉谷乗馬クラブ遠征組の
専門学院生の騎乗レッスンの様子‼
雨だったため、インドアでの騎乗レッスンでした![]()
東関東馬事では、室内馬場はないため
室内での運動は初の生徒もいます‼
貴重な経験になりました‼
さて、本日の東関東馬事はというと…
午後から、
東関東馬事高等学院の体験説明会開催‼
本日も沢山の体験生にお越しいただきました‼
体験レッスンでは、
現在東関東馬事にて活動している
生徒が、サポートとしてついてくれています‼
本日、体験説明会初サポートだった
メイメイちゃん!
緊張していたそうですが
メイメイちゃんらしく笑顔でサポートに
ついてくれていましたよ‼
メイメイちゃんは、昨年
体験説明会に来た時には
シオちゃんが、担当についていたんだとか‼
(☟当時の様子‼)

サポートの生徒は、体験生からしたら
未来の先輩になるかもしれない存在…!
サポートメンバーたちはそんな大役を
しっかりと全うしてくれました![]()
![]()
こうした体験乗馬のサポートを通じて、
人に教える・接客をするといった
事を学んでいますよ![]()
体験生も、雨がパラパラと降る中ではありましたが
楽しく、騎乗していただきました![]()
東関東馬事高等学院のレッスンの様子を
知っていただけたかと思います![]()
是非今日乗った馬のことは
覚えててくださいね![]()
今日はご来場いただき
ありがとうございました‼
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非ご覧くださいね!






















