相馬野馬追2日目!東関東馬事生と馬の活躍♪&馬事学院競走馬の活躍をご紹介!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます‼
昨日のブログでもお伝えさせていただきましたが
只今、福島県相馬市にて
1000年以上も続く伝統的なお祭り
相馬野馬追
が開催されております‼
東関東馬事からも
馬と生徒が参加しましたよ‼
毎年参加させていただいているこちらの行事。
いつもは、馬の馬装や曳き馬などのサポートを
メインに活躍していた生徒達ですが
今年は生徒も素敵な衣装を身にまとい
行事に参加しました‼
馬と共にタイムスリップしたかのような姿でしたよ‼
馬たちも、例年の如く素敵な衣装
(前は見えてるのかな…?)
お行列にも参加し、立派に役目を果たしてきました‼
最後は、相馬野馬追のハイライト
「甲冑競馬および神旗争奪戦」の
会場をバックに、記念撮影を行いました![]()
相馬野馬追は明日まで開催ですが
東関東馬事組は本日にて終了!
福島県もとても暑かったようですが
本当によく頑張りました![]()
帰ってきたら、感想たっぷり
聞かせてね![]()
![]()
さて、福島に遠征に行っている生徒の様子を
お伝えしましたが、続いてお伝えするのは
茨城県へ研修に行っている生徒達の様子!
只今、ビッグレッドファームにて
研修中のサオリンちゃんとしなちゃんの様子を
送っていただきました‼ありがとうございます!
研修は、まだまだ続きます♪
2人とも、頑張ってね!!
さてさて、本日の東関東馬事の様子はというと…
朝は、バケツをひっくり返したかの雨‼‼
台風から熱帯低気圧に変わり
台風は免れたものの
馬場の安全が確保できなかったため
本日の午前の部のジュニアホースクラブの営業は
中止とさせていただきました…
学校の馬たちの運動も
午前中は中止。
厩舎でできることを行いました。
☟こちらは、高校2・3年班!
馬具の手入れと
保皮油を差しましたよ!
雨の日も有効活用です‼
さてさて、午後になった東関東馬事はというと…
朝と打って変わってピッカピカの晴れ間が![]()
午後のジュニアホースクラブのレッスンは
無事開催することが出来ました![]()
本日ご来場いただいたのは
Rちゃん![]()
Kくん![]()
暑い中ではありましたが
2鞍がんばって乗りました!
お疲れ様でした‼
さて!ここからは
馬事学院競走馬情報をお届け‼
本日、大井競馬場より出走した
ネオローズダムが
1着を勝ち取りました‼‼
ネオローズダム史上初の1着‼
とても記念すべき1着となりました![]()
前回の出走で掲示板により
今回1着、と、絶好調のネオローズダム‼
これからの活躍に是非ご期待くださいね!
最後に、馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています‼
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非ご覧くださいね!
























