1日の締めくくりも馬の管理に取り組みます!in東関東馬事
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
こちらは昨日の夜飼いの様子![]()
日中と比べて過ごしやすい気候になりますが
動くと汗がでてきます![]()
![]()
オイくんも汗を拭いながら作業に励んでいます
1日の締めくくりとなる夜飼いでは
馬房掃除や水足し、飼いつけなどをしながら
馬の健康状態を確認していきます![]()
ボロ掃除を行うアブミン
黙々と掃き掃除をしています!
「自分の写真はいいですよぉ~」なんて
言っていましたが
頑張る姿をしっかりいただきましたよ![]()
![]()
続いて、仮設厩舎へやってきました!
通路にはズラリと扇風機が並んでいますね![]()
手前には高校馬術厩舎があり
ハルちゃん・河島先生が活動していました![]()
お疲れ様です!![]()
ハルちゃんはボロ取りと水足しの二刀流です!
水をためている内にボロ取りを行うんだとか![]()
ふと横を見ると
普通の扇風機とは違う型の扇風機を発見!![]()
![]()
これは下にあるタンクに水を入れると
ミストが出るんですよ~
涼しそうですね![]()
1日の最後までしっかりと馬の管理を行う様子を
見ることが出来ました![]()
夜飼い当番のみんな、お疲れ様です!![]()
あ、そうそう
夜飼いの時に
道端にグローブが落ちていたので
心当たりのある人は取りに来てくださいね!![]()
そして夜が明け日が昇り
7月30日の東関東馬事![]()
駐車場にガヤガヤと集まるみんな![]()
今日は大井競馬場で
バジガク2歳馬5頭のレースがあるため
応援に行ってきます!!!
同日に5頭出走は応援のしがいがありますね![]()
レースは3R・・4Rに出走し
3Rでは
6着 バジガクミラージュ 中村尚平騎手
7着 バジガクレオーネ 小林拓未騎手
4Rでは
4着 バジガクハート 櫻井光輔騎手
8着 バジガクサラベル 仲原大生騎手
13着 バジガクモミジ 松崎正泰騎手
どの馬もゴールまで無事に走りました!
一生懸命走る姿に、応援に力が入りました![]()
現地での様子もカメラが向かっているので
明日のブログでお伝え予定です![]()
レース動画も下記にリンクしているので
ぜひご覧ください![]()
午後はジュニアホースクラブのレッスン時間!
今日もご来場ありがとうございます![]()
Mちゃん![]()
Iくん![]()
Hくん![]()
3人とも、よ~~~~く頑張っていました!
それぞれの目標に向かって
乗馬を楽しんでいきましょう![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ























