馬も人も経験を通じて学んでいく東関東馬事!!!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日もいい天気ですね![]()
1日頑張っていきましょう!![]()
上↑のトーセイくんとイグナイトのように、
競技馬場では週末の選手権に向けて
馬の調整が行われています![]()
第10回となる記念すべき大会で
どんな試合が繰り広げられるのか!?
楽しみですね![]()
運動が落ち着くと
アサクサポイントが放牧にやってきました![]()
虫除けマスクをつけています!
最近は広い馬場でも放牧できるようになり、
今日も放牧を楽しんでいました![]()
砂浴びも入念に!!!
とても気持ち良さそうにしていたので
見ている方も嬉しくなりますね![]()
放牧後には
シゲちゃんから金平糖のお裾分けが!![]()
いろいろ体験したポイちゃんなのでした![]()
そしてこちらはヤマDくん
あれ、カッパ着て・・・雨降ってたっけ?
ヤマDくんの進む先を見ると
たくさんの飼料が!
これはカッパを着ることで
細かい乾草がユニフォームにつくことを防ぐ
ということですね![]()
雨以外にもカッパの使い道があるとは![]()
あっ!![]()
西尾先生もカッパを着ていました!
杉田先生と白川先生は
そのままの格好でいくタイプですね![]()
でもチクチクしないのは大きいポイント!
この時期は暑そうだけど・・・
活動の中でのいろいろな工夫が見られました![]()
一方その頃
事務所に戻ると
さくちゃんが大変なことに!!!![]()
しなもも大変なことに!!!![]()
どうやらみぞれの虫の居所が悪かったようで
片っ端からケンカをふっかけていました![]()
一体どうしたのかしら・・・
↓しなもがもっと大変なことに↓
ネコの世界にも色々あるのかもしれないですね・・・
そんな事務所に
イッシーくんとコナッちゃんがやってきました
2人は大井競馬へバジガク競走馬の応援に行ってきます!
みんなの分も応援お願いします![]()
今日は4頭出走し、
2人の応援もあってか
サフィオとアミスターが3着に入りました![]()
レース動画はコチラをクリックすると
チェックできるので是非ご覧ください![]()
そして、将来ジョッキーを目指す
騎手生と合宿生も目標に向かって頑張っています!
今日は体トレに一生懸命取り組んでいました!
ぜひジョッキーブログも
チェックしてくださいね![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ
クラウドファンディングのお知らせ!
昨年のオータムセール2018に向けて
行われたクラウドファンディングに続き、
オータムセール2019に向けての
クラウドファンディング第二弾を開始いたしました
セリで売れ残った馬を購入。学生が育成し、競走馬デビューへ
このプロジェクトを成功させるためにも
1人でも多くの皆様のご支援を
よろしくお願いいたします!
馬事学院 クラウドファンディング























