毎日新聞に掲載!クラウドファンディング支援馬「バジガクレオーネ」
本日も、ブログをご閲覧いただき
ありがとうございます♪
本日は、嬉しいニュースからご紹介!
本日8月28日(水)の
毎日新聞(千葉板)にて
クラウドファンディング支援馬
バジガクレオーネの記事が掲載されました
皆様のご支援のもと
バジガクへやってきて共に成長してきた
バジガクレオーネ![]()
” alt=”” width=”610″ height=”407″ data-amb-layout=”fill-width” data-src=”https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/458767/content_1b9ee79307d603bdbfa1d8d48bc17a1c4ac4797e.jpg” />
そのヒストリーは
クラウドファンディングサイト内で
まとめておりますので、是非
見ていただけたら、幸いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、生徒たちが作成してくれたyoutubeもあります![]()
是非、ご覧になってくださいね!
また、この度、第2弾!クラウドファンディングにも挑戦中
皆様、ご協力をお願いします!!
さて、本日の東関東馬事の様子はというと…
引退馬の入厩がありました‼‼
名:フィールソーグッド
6歳の牡馬
少しだけ、治療と休養期間が必要ですが
第2の馬生として、乗馬という道につなげて
行けるよう、生徒と共にケアしてまいります‼
今後の様子も、是非ブログにて
チェックしてみてくださいね!
さてさて、日に日に気温が和らいできた
東関東馬事。
扇風機も、稼働を停止
馬の体調に合わせて
扇風機や馬着等微調整しています‼
天気予報を見てみると
まだ気温の高い日もあるようですが
これからどんどん秋へと向かっていく中で
より一層、馬の体調を敏感に管理していきます‼
こうした「季節の変化」も、馬の勉強の材料!!
秋が過ぎたら、冬!!まだ、学ぶことたくさんです!
さてさて、そんな今日は
雨が降ったりやんだり
落ち着かない天気
そんな今日は、厩舎内にて馬具のお手入れです!
こちらは、馬術コース2・3年班!
よく馬具のお手入れをしている
ところに遭遇します![]()
![]()
ヒロト君曰く、
2年生になって、時間に余裕が生まれ
馬具まで目が行き届くようになったとのこと![]()
素晴らしいことですね![]()
![]()
これからも、もっといろんなところに
目が行き届くようになってくるといいですね![]()
今日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非ご覧くださいね!
クラウドファンディングの
お知らせ!
昨年のオータムセール2018に向けて
行われたクラウドファンディングに続き、
オータムセール2019に向けての
クラウドファンディング第二弾を開始いたしました
セリで売れ残った馬を購入。学生が育成し、競走馬デビューへ
このプロジェクトを成功させるためにも
1人でも多くの皆様のご支援を
よろしくお願いいたします!
馬事学院 クラウドファンディング


















