JRA競馬学校厩務員課程1次試験の日!&馬事ファン1歳馬の様子!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
本日10月30日は、
JRA競馬学校厩務員課程
1次試験の日!
この度、東関東馬事からは
タイセー君とトモピーちゃんが挑みます!
気合十分の2人!頑張ってきてね![]()
さてさて、昨日のブログは
見ていただけたでしょうか![]()
そう、、、ついに、
オータムセールで購入した
1歳馬たちが、東関東馬事へやってきました![]()

クラウドファンディングにてご支援いただき
巡り合った特別な1頭1頭![]()
今現在、東関東馬事に到着しているのは11頭中6頭!
今日、写真を撮りに行ったら
カメラに興味津々で、
めちゃくちゃ近づいてきてくれるので
ドアップばかり撮れます![]()
![]()
好奇心が旺盛![]()
体つきも幼く、とっても可愛らしいです…![]()
さて、そんな1歳馬ちゃんたちとの
出会いは、先日のブログの中でも
お伝えさせていただいておりますが…
なんと、
今日更新の専門学院生徒ブログの中で
![]()
北海道オータムセールに参加した
ハルッピちゃんが、セリ当日の様子や
生徒目線で、セリを間近で見て感じたことを
素直な気持ちでブログに綴っておりますので
是非是非、当ブログと合わせて
ご閲覧ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・
・
・
そして、本日専門学院生徒ブログは
もう一人の生徒が担当しました!
もう一人の作成者は、
カンカン君です
!
基礎から応用に代わってきた
レッスンの様子など綴っておりますので
是非是非、合わせてご覧くださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
</di v>
・
・
・
さて!話題は変わり…
本日夕方、施設管理の授業では
先日の台風や豪雨で
折れてしまった木を、廃棄しやすいよう
細かく切る作業を行いましたよ!
普段、経験することの少ない
自然災害を経験することになりましたが
その中での自分で、できることなどを
身に着け、次の災害に備えて行っています。
まだ、やることは多くありますが
みんなで、頑張っていきますよ![]()
本日も、ブログを閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非
ご覧くださいね!





















