馬の学校だけど「猫」もいます!動物に囲まれた東関東馬事です♪
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
本日2月22日は知る人ぞ知る
猫の日
です![]()
![]()
Wikipediaによると、
愛猫家の学者・文化人が構成する
猫の日実行委員会が
一般社団法人ペットフード協会と協力して
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、
猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」
という趣旨で1987年に制定した。
(猫の日/Wikipediaより)
とのこと![]()
東関東馬事にも
現在5匹のネコがいるので紹介しますね![]()
まずは最年長のこむぎ![]()
6年ほど前に、学校近くのバス停で
衰弱していたところを拾われたこむぎ
人見知りですが、撫でられることが大好きです!
ちなみに
東関東馬事に来た頃のこむぎがこちら![]()
右の白猫は先代ネコのつなです!
とっても可愛い・・・

続いてはこちらの毛玉・・・・・・![]()
ではなく、しなもです![]()
学校のネコの中で
身体(と態度)が一番大きいネコです!
しなもは、先代ネコの
ゆきちゃんから生まれました
子猫はどうして
こんなに可愛いのでしょう・・・![]()
今ではゆきちゃんの倍以上成長しました![]()

続いて
さくれ(黒猫)・みぞれ(シャム)の兄弟![]()
こちらもゆきちゃんから生まれてきた子たちです!
さくちゃんは女の子、みーちゃんは男の子で
小さい時からいつも一緒![]()
しなもに立ち向かった時も一緒でした![]()
![]()

最後は、最年少のてち![]()
さくちゃんから生まれた女の子です!
てちは4兄弟で、唯一の女の子なのです![]()
先生達の家をはじめ、各地で
兄弟みんな元気で過ごしています!![]()

以上が東関東馬事で過ごす
ネコたちのご紹介でした![]()
さて、このままではネコの学校になってしまうので
馬の学校の様子をお届けします!!
オチくんが一緒に走るのは
放牧を楽しんでいたハッチャン![]()
走るとテンションが上がったのか
\ドゥワッ/
\デヤッ/
とても元気に走っていました!![]()
今日は気温も高く、馬にとっても
過ごしやすい気候でいい感じです![]()
そして本日土曜日は
ジュニアホースクラブの開放日です!
今日もレッスンで馬場が賑わっていました![]()
Rちゃん&スノーブラスト![]()
Iくん&モメンタム![]()
Hくん&ライゼンダー![]()
Yちゃん&モモ![]()
Hくん&ビービーガルダン![]()
Kくん&ファイティングマン![]()
Mちゃん&バジガクラフィーネ![]()
どのレッスンでも一生懸命頑張る
みんなの姿が輝いていましたよ!![]()
そして毎回楽しみなMちゃん、
いやM大先生の似顔絵コーナーです!
今回は常見先生の似顔絵を描いてくれました![]()
クオリティが高いッ!!
次はあの先生の
似顔絵を作成中なんだとか・・・![]()
次の作品もとても楽しみですね!
Mちゃん、いつも素敵な似顔絵をありがとう![]()
明日は東関東馬事専門学院の
体験説明会も予定されています!
ご参加される皆様のご来場を
お待ちしております![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()
























