1日の締めくくり!「夜飼い」に注目してみました!
告知!!
5月10日 NHK総合
午前6時10分~6時45分
「目撃!にっぽん」にて
バジガク密着の
30分ドキュメンタリー番組が
放送決定![]()
約半年にわたって
学校の様子を密着していただきました!
ぜひご覧ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
最近、夕方になるたびに
日が延びたなぁと感じる本日のブログ担当です![]()
今日は昨日の様子からお届けしています!
曇り空ですが、
昨日の18時過ぎの空です![]()
東関東馬事では18時30分より
1日の最後を締めくくる
夜飼いが始まります![]()
各厩舎で15分前ほどから
活動が始まっており、
毎日当番制で
ボロ取りや水足し・馬たちの確認を
行っています![]()
馬たちを見てみると
夕飼いを食べ終わっていますね
完食アピールをしてくれて
いるのでしょうか![]()
![]()
夜飼いでは
この食べ終えた飼い桶洗いにも
取り組んでいます!
洗っておくことで、
すぐに明日使うことができますね![]()
最近は冷えることが少なくなったので
夜も馬着なしで過ごすことが多くなりました
もちろん、
日々の気温も天気予報を確認しながら
その日の天候に合わせた
馬体管理に努めています!
全ての作業が終わったら
戸締り・電気を確認して終了です![]()
1日お疲れ様でした!
そして本日![]()
今日も良い天気で丸馬場で
フロリダパンサーが放牧中です!
地面の匂いをかいで
この体勢は・・・・・・・!
砂浴びですね!![]()
横になる瞬間を捉えました!!!
青空の下でとても気持ちがよさそうですね![]()
見ているだけで癒されます![]()
photo by 山野部先生
そんな今日は各場所で
それぞれ「新しいこと」にチャレンジする様子を
スクープしました!
競技馬場では普段通り
高校2・3年生のレッスンが行われています![]()
これは杉田先生がカメラマンとして
写真を撮っていましたよ![]()
新しい一面として
杉田先生の才能が爆発するかも
しれませんね!!
(期待の眼差し)
そして、運動後の洗い場では
高校生のヒロトがプレイヤードの
落鉄打ち直しにチャレンジ!![]()
初めての打ち直しで
上手にできるかドキドキです!
しっかり先生の
アドバイスを聞きながら頑張ります![]()
打ち直しを見守った横田先生曰く
「完璧!
」とのことで
センスがあるようです!!![]()
photo by 横田先生
今度、学校へ装蹄師さんが来た際に
じっくり技術を見てみること!
というアドバイスもあったそうです![]()
馬の学校だからこそできる
「新しいこと」にどんどんチャレンジ
していきましょう![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()























