バジガク競走馬1着!&1年生ドキドキのあれに挑戦!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
本日、川崎競馬場2Rにて
バジガク競走馬
フォンスヴィーテが1着![]()

周囲に差をつけてのゴール![]()
そして、3レース続けての1着!
調教師、ジョッキー、厩務員の皆様に感謝をしつつ
さて!よく晴れた本日は
休馬日![]()
馬場では、馬たちが放牧を楽しんでいます!
カツゲキジャパンもご覧の通りです✨

また、馬場の中だけではなく
施設の外を出て
広い放牧場にも馬を出しました!

1年生、ドキドキの曳き馬でした

たっ~ぷり放牧を堪能し、


帰りももちろん安全第一の曳き馬で帰宅!

厩舎へ帰ったら、お手入れ♩

授業開始してから、10日目!
1年生たちの姿が、なんだか馴染んできたように思います✨![]()

午後からは、もっと、お互いのことを知るために
改めて、自己紹介の場を設けましたよ!

名前や出身地、好物・趣味特技、あだ名
なぜバジガクへやってきたのかなどなど、
これから追々東関東馬事専門ブログでも
見られるのではないかな~
と思います!(期待のまなざし![]()
)
その後は、班活動の確認事項について![]()

活動厩舎の馬を管理するために
「担当馬報告書」の書き方だったり
「班活動記録」の内容の把握等々
班で活動するために必要なことばかり!

大切な馬たちを管理するためにも
1人1人が責任もってやらなくてはなりません!
頑張っていきましょうね!
今日も盛りだくさんの1日でした!
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非ご覧くださいね!














