馬事学院、2020年夏時間 開始!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
今日から7月1日!
新入生たちが入校して
1カ月が過ぎました![]()
![]()
そんな7月1日ですが、
馬事学院(バジガク)では
今日から夏時間
が開始されました!
夏時間の期間中は、
馬や人の熱中症対策として
昼間の気温が高くなる時間をさけ
早朝と夕方にレッスンを行い
気温の高いお昼の時間は、
交代制
で休憩をとっていくという
少々特殊な過ごし方になります!
夏時間1日目の今日ですが
今日はまだ休馬日ということもあり
運動がなかったため、
明日からがいよいよ
夏時間本格始動となります!
季節に対応して、頑張っていきますよ![]()
さてさて!
今日は、時間に余裕があったとのことで
生徒達が、「肢巻き」の練習をしていました
以前ブログでもお伝えさせていただきましたが
馬事学院(バジガク)専門1年生たちは
只今、肢巻きのテストを受けています!
まだ、テストを受けていない生徒達が
一発合格を目指して、練習していたのです!
目指すのは、完璧な馬装!
小さなことも、事故につながりかねないため
馬のためにいも人のためにも、
頭で理解しながら
、経験して学びます![]()
こうして、練習ができるのも
馬が先生になってくれているから
この、初心を忘れずに
いつか今度は馬に恩返しができるように
今はまず、目の前のことを頑張りましょうね![]()
さてさて!
本日午後からは施設管理の時間![]()
今日は、草むしりをしましたよ![]()
常見先生から、草の抜き方のコツや
抜く草の種類を教授されるも、
「3年生になったころには、
考えなくてもわかるようになるから」
と、アドバイスがありました
いずれは馬事学院(バジガク)を
巣立っていく生徒達!
まだまだ先の未来かもしれませんが
小さいことも大きいことも
今、学生のうちにたくさん経験して
1つでもできることを増やして
巣立っていけるよう頑張っています![]()
今日も、楽しそうな笑顔が
沢山見られました![]()
![]()
![]()
今日も1日、お疲れ様でした!
本日も、最後までブログを閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも、是非ご覧くださいね![]()
![]()



















