日常生活の中で、『馬』を学んでいく学校

 

本日もブログを閲覧いただき

ありがとうございます!

 

本日千葉県は朝から雨が降ったり

やんだりの1日でした雨くもり

 

そんな中ではありましたが、

今週末の競技会へ向けた施設管理

着々と進めていきましたよ!

☟電光掲示板を設置する生徒達レンチ

競技会では、走行結果を映し出す掲示板ですテレビ

皆の協力あっての競技会!

開催が楽しみですキラキラ

 

さてさて!

厩舎に行くと、馬と戯れている

生徒達の写真が撮れましたカメラ流れ星

入校してきて早一ヶ月!

厩舎にいる馬たち1頭1頭の性格も熟知して

愛馬をめでていました爆  笑

沢山の馬を管理しているからこそ

いろんな馬を知れるところが魅力の一つでもあります音譜

さて!こちらでは

本日から、バジガクラフィーネの

担当になったという

専門1年生のアッシー君

バジガクラフィーネの担当

だという、アッシー君!

前評判としては、『おてんばさん

と聞いていたようですが、

実際に触れてみると、

そうでもないような…?

感じているとのこと!

今日は、そういう気分だったのか?

はたまた、アッシー君と相性がいいのか!

これからの生活の中でわかっていきますね照れ

 

厩舎の中では、

馬のケアに当たっている人もいれば、

馬のご飯を準備している人もいますよおにぎり

こちらは、ご飯である

牧草のキューブをおかゆ状にして作る

「ダボ」を、作っております!

先輩から、作り方のコツを聞きながら

手際よく作っておりましたグッド!

 

ご飯づくりも、馬の管理の一部!

いろんなことを、毎日の生活の中から

自然に学んでいく、馬事学院(バジガク)の

生徒達でした照れ

 

本日も、最後までご閲覧いただき

ありがとうございました!

明日のブログも、よろしければ

ご覧くださいねニコニコ

 

 


参加すればわかります!本校が選ばれる理由。


★クリアーファイル・無料プレゼント中です。