すでに緊張!?馬場馬術大会出場を目指す高校生たち!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
アトラスをすごい勢いで撫でるメイちゃん![]()
そして仲良し2ショットをパチリ![]()
アトちゃんへの愛が伝わってきますね![]()
実はこちら
昨日の夕方の様子で
時刻でいうと18:00ちょうど![]()
高校生の夏時間スケジュールは
夕方型なので
夕食を食べて休憩を挟み、
今から手入れや馬場整備が行われます![]()
夏時間が始まり2週間が経ちました![]()
だいぶ慣れてきた頃でしょうか?
梅雨が明けるころには
夏らしい気候になっていくので、
まずは健康第一で過ごしていきましょう!
さて、ここからは本日の学校です!
高校1年のミミちゃんが
初めてモモとコンビを組んだ!ということで
今日は可愛い記念日です![]()
ちなみに高1の速歩練習チームは
初駈歩記念日になったそうです![]()
そして、競技馬場では
昨日に続き高校馬術2年生たちが
馬場の経路練習を行っていました![]()
馬の美しさや正確な動きが求められ、
障害馬術とはまた違った
緊張感がありますね![]()
![]()
しかし、加点方式のため
頑張れば頑張るほど
自分の得点率が上がっていきます!
その分、達成感も大きいことでしょう![]()
乗り替わりでの練習のため、
他の人の騎乗もしっかり見学中![]()
2年生たちにとって
初めての馬場馬術出場となるなので
見ているこちらも
何だかソワソワしてしまいます![]()
初出場メンバーは
自分の力を発揮できるように
頑張ってくださいね![]()
![]()
隣の馬場では野口先生も
馬場鞍でブートキャンプの運動中です![]()
運動後にはブートの担当者である
専門1年のモッチちゃんが乗っていました![]()
ブートが競技に出場した際は
よろしくお願いしますね!![]()
そして先ほど運動を終えた馬たちは
つやつや~![]()
丸洗いの季節ですね~!!
汗もさっぱりして
とても気持ちよさそうな馬たちなのでした![]()
今日のブログは釘本先生の写真と共にお伝えしました!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()


















