雨にも負けず、ジュニアレッスン&学校見学・体験説明会開催!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
天候の変化に悩む時期が
続いております![]()
特に今朝は大粒の雨が降り、
ジュニアレッスンを控えている学校では
先生達が雨雲レーダーと
ずっとにらめっこしていました![]()
が、少し経つと雨は止んで
レッスンできるまでに回復![]()
今日の天候は難しいようです・・・!
天候の合間を縫って
ジュニアレッスンが行われたので
ご紹介していきます![]()
Nちゃん&ヒヒンチャン![]()
手綱の長さに注意しながら
ツーポイント姿勢にもチャレンジして
頑張っていました![]()
Eちゃん&バジガクアトラス![]()
跳んだ後の姿勢や誘導などを意識した
レッスンを行いました!
次回のレッスンも頑張りましょう![]()
Iくん&パーミッション![]()
Hくん&ヘリオスフィア![]()
2人のレッスンでは
駈歩時の細かい脚の使い方を
先生に教わっていました![]()
次回のレッスンで実践できるように
しっかり覚えておきましょう!
レッスン後には
高校2年アブミンがお迎えに登場![]()
厩舎まで引率をお願いしますね![]()
Oくん&バジガクラフィーネ![]()
速歩を行いながら
脚の位置などを勉強しました![]()
途中で雨が降ることもありましたが
最後まで本当によく頑張りました!!
明日もジュニアホースクラブの
開放日となっています![]()
明日のご来場も馬たちと共に
お待ちしています![]()
また、本日は昨日に続き
学校見学・体験説明会が開催!
今日は東関東馬事専門学院の
説明会です![]()
雨が降る中での騎乗となりましたが
学校にいる馬たちとの
ふれあい・見学をしていただきました![]()
少しでも皆さんの進路に向けて
お役に立てば嬉しいです![]()
本日はご来場・ご参加いただき
ありがとうございました!
1日雨が降ったり止んだりの天候でしたが
高校生たちは梅雨明けに向けて
準備を行っていました![]()
何をしているのかというと・・・
草取りに使う鎌を研いでいます![]()
梅雨が明ければ雨も少なくなり
雑草がのびやすい時期がやってきます
雑草たちに立ち向かう為にも
こうした準備は欠かせません![]()
何事にも経験あるのみ!の
高校生たちなのでした![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()




















