バジガク出身の先輩に聞く「JRA厩務員」への道!!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日のブログは教室からお届けしています![]()
さくちゃんも一緒にいます
教室では専門1・2年生が集まり
これから質問大会が行われます![]()
専門生が質問するお相手は
JRA厩務員のヤナギ![]()
バジガク出身の先輩として、
JRA厩務員を目指す後輩たちに向けて
アドバイスや厩務員という職業について
お話ししてくれました![]()
専門生からの質問には
厩務員試験に向けて準備するべきことや
受験への不安、悩んでいることなどなど・・・
様々な内容が出てきました![]()
内容にもよりますが
悩んでいることや不安なことを
誰かに聞いてもらうことで
心の負担が軽減されるということもあります
少しでも悩みが解決できると良いですね![]()
そして、現役の厩務員として働く
先輩の話はより実感が沸きます!
話の最中には、それぞれ
真剣にメモを取る様子が印象的でした![]()
JRA厩務員への道は
決して簡単ではありませんが、
今回の機会が
より目標に向かう気持ちや姿勢に
繋がるきっかけになれば嬉しいです![]()
ヤナギ、今日はありがとう!
一方、走路では
2年生のモンキー騎乗が行われています!
キタジーとオッティーくんが授業中です![]()
キタジーくんが騎乗するのは
ハンズスミス
これまでバジガクリステージに騎乗して
培ってきた技術や知識を
スミスに伝えられるように頑張っていました!![]()
オッティーくんが騎乗するのは
ジュフォン
先日、競走馬を引退して学校に
やってきたジュフォン
現在ではモンキーレッスン馬として
活躍しています![]()
人と馬、お互いに
良い刺激をもらいながら頑張っている
モンキー騎乗でした!!
最後はクラブハウス前の馬場へ![]()
トーセイくんが横木の準備を行っています
その横木は
ジュンザワールドが飛越!!
今日のジュンザの運動では
調馬索でのフリージャンプを行っています!
クロスバーは難なくクリアしたので
垂直へ組み替え![]()
こちらも難なく飛越!![]()
ジュンザ自身で踏切を合わせて跳べており、
順調にできているとのことでした![]()
ジュンザワールドは
今週末に行われる
全国高校生馬術選手権大会に
出場予定となっています![]()
ジュンザの頑張りにもぜひ注目していただき
馬たちへの応援もよろしくお願いします!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお
楽しみに!![]()





















