雨の日の馬の学校、季節に備えた準備を行いました!in馬事学院(バジガク)
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日はあいにくの雨![]()
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
学校では午前中に高校授業があり
西島先生の「世界史」が行われました!
授業は今日と明日の2日間で行われ
西島先生が携わっている
ホースボールを題材に、
世界史について考えていきます![]()
今日は自分の「世界」をカタチにするために
これまでの自分を振り返り、
好きなもの・得意なもの・苦手なものなどを
書き出しました![]()
自分たちの世界史を作るのも楽しそうです![]()
明日の授業も頑張っていきましょう!
午後からは厩舎管理が中心となり
昨日に続き、掃除を行いました![]()
今日は飼料庫掃除に取り掛かります![]()
掃除をするからにはビフォーもどうぞ!
ということでパチリ![]()
みんなの気遣いがありがたいです・・・!
順調に進んでおります![]()
外ではすのこの掃除も
同時進行で行っています!
最後は細かい部分を掃き掃除して
飼料庫の掃除は完了です!
掃除の仕方や目の付け所にも
それぞれの性格が出ていました![]()
そして、こちらがアフター![]()
表面だけでなく、すのこの下も
しっかり掃除を行いました!
最後に厩舎では
「グルーミング」の講義も開かれ、
これから始まる冬に向けて
注意しなければいけない点を勉強![]()
その後は実際に自分たちの担当馬を
グルーミングし、
季節に備えた活動にも取り組みました![]()
季節といえば・・・、厩舎の奥では
馬着の準備が着々と進んでいましたよ![]()
今日は特に気温が低く、
今後の変化にも備えて
たくさんの馬着を運び出しました!
また、本厩舎では
扇風機の片付けに取り組んでいます!
気温が上がる日があっても
扇風機を使わなくても大丈夫な日が多くなりました
あの暑さはどこへやら・・・
この夏には本当にお世話になりました![]()
もちろん馬たちだけではなく
高校生・専門生も
上着で調節するなど、気温の変化に対応して
体調を崩さないように過ごしていきましょう![]()
ネコたちもね!
ブログをお読みの皆さんも
暖かくしてお過ごしくださいね![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()






















